こんにちは!


妊活中のぐーたら主婦あきです爆笑




妊活や不妊治療のこと、


夫婦のことなどを


徒然に書いております。




いつもいいねありがとうございます!

とっても励みになってます❣️


7月まで胚移植は延期して、

その間は自己流タイミングでやっていくつもりです。


それなので妊活のことはちょっとお休み状態になります。



しかし!

我が家では妊活と同時にマイホーム計画が進んでおりました!


せっかくなのでその話もちょこちょこしていこうと思います爆笑


今日は


『私が戸建ての新築の家がほしい理由』ですニコニコ



では、どうぞ〜びっくりマーク




まず私は新築の家に憧れがありました!


なぜなら私の実家は


築60年のとてもボロい古い家だったからです泣き笑い


私が小学生の頃までは薪で沸かすお風呂でした!

毎日母が夕方になると薪をくべてお風呂のお湯を沸かしてましたびっくりアセアセ


そして燃え終わった灰を集めて庭の柿の木の下に撒いて、甘い柿にしてました(笑)


小学生の時に灯油で沸かすリンナイの普通のお風呂になったんですが、薪を燃さなくなったので灰が出なくなり柿も渋柿になりました笑い泣き



さらにトイレも男子トイレ(立ってする小便器)と女子トイレが別れてました。

まさに昔の田舎のトイレって感じですよねあんぐり



女子トイレは昔和式だったのを洋式に変えたので、

便座に座るとドアが膝につっかえてドアが完全に閉められませんでしたえーん



(このトイレは私が社会人になってから家族でお金を出し合ってリフォームして、男女の区別なく1つの洋式トイレになりました。床も壁も貼り直しました。2つの便器があった場所に1つの便器になり、めっっっちゃ広い素敵空間のトイレになりました。

しばらくは母と二人でトイレは我が家のベルサイユ宮殿と呼んでましたw




昔ながらの家なので、

部屋はほとんど畳敷きの和室です。

居間も合わせて6部屋ありますが、

和室5部屋に洋室1部屋。


和室は壁がほとんどなく、障子と襖で仕切られプライバシーは無いに等しいガーン


こういうの田の字型の部屋って言うのかな?

昔は結婚式も法事も自宅でやったから

いざというときは大人数が入れるように部屋を開放できるようになってたようですね。


うちは父が長男で本家??なので盆暮れ正月には親戚が集まり、2部屋繋げてワイワイやってましたニコニコ




唯一の洋室は兄の部屋でしたが、

そこも窓がガタがきてて、

ある大雪の日は

窓の内側にうっすら雪が積もってました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



廊下もすごく日当たりのいい場所にあり

幅もかなり広く、

広縁と呼ぶにふさわしい廊下でした。


しかし、年月が経ち廊下は毛羽立ちボロボロ💦


雑巾がけが私と兄の仕事でしたが

濡れ雑巾が全然滑らず、木の毛羽立ちが雑巾に引っかかり本当に掃除しにくい廊下でしたチュー


(ここも1年前にリフォームしました。)



そして台所は安定の北向きえーん

寒い!

暗い!

キッチン設備が古い!



と、こんな感じでして。



よく母と二人で

「新築の家に住んでみたいね〜!!」と言ってましたチュー


素敵なインテリアを揃えたとしても

襖と障子の部屋には家具を置く場所は限られてるし


何より

ボロい古い家に素敵なインテリアが似合わない泣き笑い



なので私は新築廊下がピカピカ部屋に壁がある家に憧れがあったのです!!(笑)



さらに結婚して家事をするようになって

食洗機が欲しくて欲しくて泣き笑い


今の賃貸マンションは築25年以上なので

そんな最新設備はついてなーい笑い泣き


結婚して家事負担とお家時間が増えたことで

ますます素敵なお家が欲しくなりました!


さらに今のマンションは壁が薄すぎて

寝室にいると隣の部屋の人の声が丸聞こえ!!


隣に住んでる男性が電話でなにか話したり、

アニメを見てる音、クローゼットを開ける音などが

かなり鮮明に聞こえますキョロキョロ


下に住んでる人の声もよく聞こえますアセアセ

5歳位の女の子がよく泣いてるの泣き笑い

遊んでるときの興奮した声も聞こえるし。


私達はその声や音をうるさく思ってないんだけど

でも裏を返せば私達の生活音も隣と下に筒抜けなのかと思うと落ち着かない思いですガーン



もちろん

もっとちゃんとした分譲マンションに住めば

全然快適なんだろうけど、

そもそも都会ではないので

分譲マンションが全然ない笑い泣き




私も夫も戸建て育ちなので

戸建てがいいね!と自然となりました。




本当は子供が出来たてから家を買たかったけど

(子供がいるといないでは間取りや部屋数も変わってくるだろうし)

そんなこと言ってたら買うタイミング失っちゃうだろうし

そもそも子供できるか分かんないし不安←あ...



夫ももう40歳だし

ローンのことを考えると



家の取得を急ぎたい!!



結婚当初にそう思って


早2年が経ちました...キョロキョロ




あ、あれ??




で、でもね!

でも、その間、ずーーーーっと家は探してました!

You Tubeとかでホームビルド系のチャンネルはよく見てました!



それはまた次回書きます!



では皆さん、

今日も1日頑張ろー爆笑