自分は、あの人より人の痛みや悲しみを知っている。

 

 

だから、自分はあの人より優れている

 

 

なーんてことを、昔は平気で思っていた。

 

 

 

 

 

 

 

自分はちっとも「特別じゃない」と信じていたから

 

 

なんとかして、人より「特別」であろうとしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいな、自分。

(自分讃頌)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は、誰だってひとり残らず

特別な存在なんだと、

おもえるようになって、ラク楽。

(みんな特別だと、特別が消えるけどさ)

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲスでもクズでも

必要じゃない人は

生まれてきてないんだな、と。

 

 

 

 

 

 

誰かの苦しみがわかってもわからなくても

思いやりのカタマリでも、そのカケラもなくても

 

 

 

 

 

単なる「役割」なんだとシッてから、楽楽。

 

 

 

 

 

 

 

 

そーゆー人が、いてもイイよね。

そーゆー時も、あるよね。

 

 

 

 

 

 

 

ひとり白猫プロジェクト!(意味わかってない…(^_^;))

神社ネコとの遭遇シリーズ!いや、白すぎでしょ!

あいさつしたら、少しかまってくれた♪しあわせ(▰˘◡˘▰)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛は、ケーベツしない。

 

 

 

 

ついつい軽蔑しちゃう人でさえ

ケーベツしない。

 

 

 

 

 

悪人正機説って、こーゆーことかな。

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印「楽しい」のがお好き。「楽しい」のが好き。下矢印下矢印

ピアノの原型の音って、とても懐かしい。

誰もが一度は「聴いたことあるな」と思う音。