森川智之の声優事務所に日野聡ら2人新加入、「バオバブ」から移籍相次ぐ。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1657676&media_id=84
声優の日野聡と真堂圭が新たに加入したことがわかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああ、ホントに終焉迎えたな。
川上さんが亡くなり
矢島さんが退所し
看板が続々移籍。
これまで日野ちゃまは個人でブログなんてやってなかったのに
アクセルワン移籍後すぐにブログを開設。
しかも一番最初のエントリーが事務所移籍の報告。
http://ameblo.jp/satoshi-hino/
今現在このブログは、簡易的に作ったものです。
御了承ください。
次の最有力候補(7月31日付け退所。8月1日付けで移籍)
http://twitter.com/#!/vhitomin/status/86509034072580096
代表作「バカとテストと召還獣」
これで生え抜きの男の看板が消えたな。
移籍組の寺島が若手の看板って・・・
これであの噂が真相であり、アクセルワンのホワイトナイト説が最有力。
ここでイニシャル出しますが名前がわかるかもしれません。
発端は今年の冬。とある2つの事務所とバオバブが業務提携をするという。情報を朝礼で話す所から始まる。
とある1つの事務所には過去バオバブにいたスタッフさんと声優KEが現在います。(もう一つはタレントはるな愛の所属事務所)
ところがそのスタッフは当時バオバブ所属だった声優Kの配偶者であり、しかもそのスタッフは複数の女性声優に対してのセクハラ常習犯でもあった。
バオバブにいた声優KMが不倫の果て、声優Kからその配偶者を奪うという事件が当時バオバブ内で発生。
結果、そのスタッフとKMは追い出さるように出て行き新しい事務所に移籍し、そこにKMと親友のKEが移籍してくる。
この間に被害者となったKが病に倒れて、しばらく休養することになる
そしてそのスタッフがKEの魅力になり、2人が新事務所を設立しそこに移籍する。
このスタッフとKEがいる新しい事務所とバオバブとの間で今回業務提携をしようとした。
ところがどっこい、被害者Kと親交のあった被害者Kの支持に回ってた人たちが吼え始める。
業務提携の話を聞いた当時バオバブの看板でもあった福山潤は吼え始めた1人である。
そこに今年デビュー25周年でそろそろ自分のステップアップの意味も含めてアーツビジョンからの独立を考えていた森川智之さんとアフレコ収録などで一緒になり
福山からこの事件の相談をたびたび受ける。
その結果、予定通りに森川さんは新事務所を設立し、そこに福山潤が3月末でバオバブを退所し4月1日付けで移籍してくる形になると同時に福山はバオバブのスタッフ数名も一緒に連れてくる。
これは極秘で進められていたため、他のバオバブ所属声優は衝撃を受ける。
このゴタゴタ感の間に、新しい仕事がなかなか回って来ないベテランで実力派の野原しんのすけで有名な矢島晶子がひっそりとバオバブを退所。
5月に入り、曲がったことが嫌いで義理堅い性格な人気声優の後藤と杉山が森川社長と度々会い、この件について相談をするようになる。そして事務所にもそれぞれ5月末で退所すると伝えた。
その話を風の噂で聞いた同じく人気があり仕事も順調だった水島と立花が中旬から下旬にかけて森川社長に相次いで相談をする。(だいちゅうでは急なお話でもと明記)
その結果、ぷろだくしょんバオバブの人気声優で看板であった後藤邑子・杉山紀彰・水島大宙・立花慎之介の4名が間隔をあけずに5月末で退所し6月1日付けで移籍する。
声優界の暗黙の了解として、前事務所を離れてからしばらく経過しないと新事務所に移籍出来ないというのがある。その間はフリーで活動するのがある。(期間は最低1ヶ月以上)
その慣例で今年3月31日に大手の青二プロダクションから離脱した魔女たちの22時に出演した金田朋子は現在フリーである。
なのにこれは異常である。
6月になりその被害者Kが病で亡くなり、今月1日の日野と真堂の移籍を加速させた。
これがアクセルワンのホワイトナイト説
真相かどうかはわかりませんが
噂では日野ちゃまが8月に移籍してくると聞いてたのだが、もしかして想像以上に進んでる?…
ゴリ押しを貰ってた真堂の移籍はビックリした。
これで男性の若手の看板が
寺島拓篤
成瀬誠
金野潤
になり育成枠で
椎橋和義(声質から見ればポスト福山潤)
になる。
全体で言えば初代ドラえもんの富田さんや阿笠博士の緒方さんとかがまだおりますがね…
よーく考えるとここ最近のてらしーの活躍を事務所のゴリ押しとも取られても仕方がない。
セイグリッドセブンの主役ェ・・・
ジュピターェ・・・
一方女性で活躍してるのは
小清水亜美(移籍組)
三瓶由布子(移籍組)
小林沙苗(生え抜き)
松岡由貴(移籍組)
原田ひとみ(移籍組)
が残ってる。
小清水が主役のスイートプリキュアの放映が終わった来年2月以降に三瓶と小清水が移籍する可能性も残されている。
あの時の残りの名簿です。
・アイムから下野紘、釘宮理恵
・賢プロから代永翼、生天目仁美、伊藤(静)
・ゆーりんプロから新井里美…
・アーツから保志総一朗、檜山修之
・俳協から皆川純子、大原さやか
・シグマから吉野裕行、ゆかな
・81から櫻井孝宏、柿原徹也
・パオパブから小清水亜美、三瓶由布子、
・フリーの名塚佳織、岸尾だいすけ
・アクセントの堀江一眞
・マウスの沢城みゆき
次ってあるのでしょうか?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1657676&media_id=84
声優の日野聡と真堂圭が新たに加入したことがわかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああ、ホントに終焉迎えたな。
川上さんが亡くなり
矢島さんが退所し
看板が続々移籍。
これまで日野ちゃまは個人でブログなんてやってなかったのに
アクセルワン移籍後すぐにブログを開設。
しかも一番最初のエントリーが事務所移籍の報告。
http://ameblo.jp/satoshi-hino/
今現在このブログは、簡易的に作ったものです。
御了承ください。
次の最有力候補(7月31日付け退所。8月1日付けで移籍)
http://twitter.com/#!/vhitomin/status/86509034072580096
代表作「バカとテストと召還獣」
これで生え抜きの男の看板が消えたな。
移籍組の寺島が若手の看板って・・・
これであの噂が真相であり、アクセルワンのホワイトナイト説が最有力。
ここでイニシャル出しますが名前がわかるかもしれません。
発端は今年の冬。とある2つの事務所とバオバブが業務提携をするという。情報を朝礼で話す所から始まる。
とある1つの事務所には過去バオバブにいたスタッフさんと声優KEが現在います。(もう一つはタレントはるな愛の所属事務所)
ところがそのスタッフは当時バオバブ所属だった声優Kの配偶者であり、しかもそのスタッフは複数の女性声優に対してのセクハラ常習犯でもあった。
バオバブにいた声優KMが不倫の果て、声優Kからその配偶者を奪うという事件が当時バオバブ内で発生。
結果、そのスタッフとKMは追い出さるように出て行き新しい事務所に移籍し、そこにKMと親友のKEが移籍してくる。
この間に被害者となったKが病に倒れて、しばらく休養することになる
そしてそのスタッフがKEの魅力になり、2人が新事務所を設立しそこに移籍する。
このスタッフとKEがいる新しい事務所とバオバブとの間で今回業務提携をしようとした。
ところがどっこい、被害者Kと親交のあった被害者Kの支持に回ってた人たちが吼え始める。
業務提携の話を聞いた当時バオバブの看板でもあった福山潤は吼え始めた1人である。
そこに今年デビュー25周年でそろそろ自分のステップアップの意味も含めてアーツビジョンからの独立を考えていた森川智之さんとアフレコ収録などで一緒になり
福山からこの事件の相談をたびたび受ける。
その結果、予定通りに森川さんは新事務所を設立し、そこに福山潤が3月末でバオバブを退所し4月1日付けで移籍してくる形になると同時に福山はバオバブのスタッフ数名も一緒に連れてくる。
これは極秘で進められていたため、他のバオバブ所属声優は衝撃を受ける。
このゴタゴタ感の間に、新しい仕事がなかなか回って来ないベテランで実力派の野原しんのすけで有名な矢島晶子がひっそりとバオバブを退所。
5月に入り、曲がったことが嫌いで義理堅い性格な人気声優の後藤と杉山が森川社長と度々会い、この件について相談をするようになる。そして事務所にもそれぞれ5月末で退所すると伝えた。
その話を風の噂で聞いた同じく人気があり仕事も順調だった水島と立花が中旬から下旬にかけて森川社長に相次いで相談をする。(だいちゅうでは急なお話でもと明記)
その結果、ぷろだくしょんバオバブの人気声優で看板であった後藤邑子・杉山紀彰・水島大宙・立花慎之介の4名が間隔をあけずに5月末で退所し6月1日付けで移籍する。
声優界の暗黙の了解として、前事務所を離れてからしばらく経過しないと新事務所に移籍出来ないというのがある。その間はフリーで活動するのがある。(期間は最低1ヶ月以上)
その慣例で今年3月31日に大手の青二プロダクションから離脱した魔女たちの22時に出演した金田朋子は現在フリーである。
なのにこれは異常である。
6月になりその被害者Kが病で亡くなり、今月1日の日野と真堂の移籍を加速させた。
これがアクセルワンのホワイトナイト説
真相かどうかはわかりませんが
噂では日野ちゃまが8月に移籍してくると聞いてたのだが、もしかして想像以上に進んでる?…
ゴリ押しを貰ってた真堂の移籍はビックリした。
これで男性の若手の看板が
寺島拓篤
成瀬誠
金野潤
になり育成枠で
椎橋和義(声質から見ればポスト福山潤)
になる。
全体で言えば初代ドラえもんの富田さんや阿笠博士の緒方さんとかがまだおりますがね…
よーく考えるとここ最近のてらしーの活躍を事務所のゴリ押しとも取られても仕方がない。
セイグリッドセブンの主役ェ・・・
ジュピターェ・・・
一方女性で活躍してるのは
小清水亜美(移籍組)
三瓶由布子(移籍組)
小林沙苗(生え抜き)
松岡由貴(移籍組)
原田ひとみ(移籍組)
が残ってる。
小清水が主役のスイートプリキュアの放映が終わった来年2月以降に三瓶と小清水が移籍する可能性も残されている。
あの時の残りの名簿です。
・アイムから下野紘、釘宮理恵
・賢プロから代永翼、生天目仁美、伊藤(静)
・ゆーりんプロから新井里美…
・アーツから保志総一朗、檜山修之
・俳協から皆川純子、大原さやか
・シグマから吉野裕行、ゆかな
・81から櫻井孝宏、柿原徹也
・パオパブから小清水亜美、三瓶由布子、
・フリーの名塚佳織、岸尾だいすけ
・アクセントの堀江一眞
・マウスの沢城みゆき
次ってあるのでしょうか?