最近、mixiで5連続のテニプリ日記を書いていたので、

浪川愛の覚醒ととよっちん愛を再覚醒させようと

よっちんがいろいろ演じてきた中で、過去最高にイイキャラだった

ミルモ最終シリーズの『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ』を見ました。


元々これは、2002年に小中が週休2日制になったときに作られた番組で
最初、土曜朝8時30分で放送されて
この当時、
集英社系のりぼん原作の満月をさがして
講談社系のなかよし原作の東京ミュウミュウ
小学館系のちゃお原作のこの作品が

同じ日に30分違いながら、一挙に放映開始した。

フルムーンとミュウミュウは同じ日に最終回を迎えた。

しかし、ミルモはその後も放映し放映開始から1年6ヶ月経って、集英社系ジャンプ原作の遊☆戯☆王デュエルモンスターズの放送枠を水曜日に追放し、火曜夜19時30分に放送枠を移して、ゴールデンタイムに進出。
タイトルもごおるでんを追加。

叶姉妹とのタイアップを目指したが、不発。

第3シリーズでは、この番組から国民的アニメ作品であるドラえもんへステップアップする水田わさびさんが1年間出演。

んでこのちゃあみんぐは最終の第4シリーズであり、半年間放映された。、

キャストが結木摂役が徳本さんから人気声優の浪川大輔さんにチェンジ。(後にこの2人は君に届けで共演する)

メインキャストに
パティ役の間宮くるみさん(ハム太郎の中の人)が昇格。

新キャラに
住田光一役に吉野裕行さん
森下はるか役に雪野五月さん
パンダ役に高木礼子さん

が仲間入り。
中原さん、小桜さん、保志さん、釘宮さん、ひと美さん(北都南さん)、伊藤健太郎さんも健在。




しかし、メインの男3人はテニプリ声優だったというオチ。

結木くん=浪川大輔=鳳長太郎
松竹くん=保志総一朗=向日岳人
住田くん=吉野裕行=平古場凜


アニメの感想としては、
韓流ドラマ??いや、昼ドラレベルだわwwww



関係がドロドロ過ぎるもんww

詳しくは次のエントリーになりますw