今日お見舞いに行ったときの事です。
いつものようにオカンのところにいくと

オカンがこう言ってきました。

リハビリね。今日は午前と午後があって、午後は3時からなの


この時の時間は14時40分位でした。
今日でテストが終わったので、早めに到着できたのね。音譜

時間が経って15時になったときにスタッフさんがやってきて

そろそろリハビリの時間ですよー

と声を掛けてくれて
スムーズで鮮やかにオカンを車椅子に乗せていました。

ところがオカンはスタッフさんの手を借りずに座ってしまいました。
おそらくいつもは手を借りていたんでしょうね。

スタッフさんの見事な裁きに感動していたのですがそのスタッフさんが

良かったら(リハビリ)見学しませんか??
と私に聞いてきたのです。

当然、リハビリの光景を実際の目で見たことが無かったので

え、いいんですか???アップ

とスタッフさんに聞くと

いいですよニコニコ

と私はそのスタッフさんのご好意に甘えまして、リハビリ施設を見学できることになりました。



地下にリハビリ室があって、正式名称が機能回復訓練室という名前でした。
規模としては小さかったかもしれませんがリハビリ室は十分なスペースを確保していました。ひゃ~・・・

リハビリ中のオカンを見てて少しウルウルっと来たのは秘密です。( ´(ェ)`)
わずか30分弱の間リハビリ室にいたのですが、とっても貴重な世界が映し出されていました。

これで専門じゃないと聞いてもっと驚きです。
岩見沢でリハビリが始まったらもっと専門的になるのでしょうね。

こうやって、どんどんリハビリによって皆さん頑張っているんだなと実感した。