をしたいのですが、公演終わってからにしてください。
3日目の朝食の時なんですが、ゼミ友と起きて
食事場に行った時になんですが
バイキング形式になっていて食材を取っていたその時
~刺激が欲しい 今を壊したい おちぶれないで~
と明らかに中国では流れてない日本語が聞こえた音楽が流れていた
最初、この曲ってなんだろうと思った
サビで曲がわかった
煌めく瞬間に捕われて
MANISH
タイアップ
TVアニメ「SLAM DUNK」エンディングテーマ
まさか上海でアニソンを聞くと思わなかったわ。。。
まぁ上海のホテルでまさかNHKが流れてて上海で水樹奈々の声を
聞くとは思っていなかった
(MUSIC JAPANのナレーションの人)
日本語っていかに大切なのかがわかった
そんな日本は平和です。
これは本当に実感した。
3日目の朝食の時なんですが、ゼミ友と起きて
食事場に行った時になんですが
バイキング形式になっていて食材を取っていたその時
~刺激が欲しい 今を壊したい おちぶれないで~
と明らかに中国では流れてない日本語が聞こえた音楽が流れていた
最初、この曲ってなんだろうと思った
サビで曲がわかった
煌めく瞬間に捕われて
MANISH
タイアップ
TVアニメ「SLAM DUNK」エンディングテーマ
まさか上海でアニソンを聞くと思わなかったわ。。。
まぁ上海のホテルでまさかNHKが流れてて上海で水樹奈々の声を
聞くとは思っていなかった
(MUSIC JAPANのナレーションの人)
日本語っていかに大切なのかがわかった
そんな日本は平和です。
これは本当に実感した。