何気なくチャンネルを変えてたらテゴマスが出ていました。
ただ垂れ流しにして聞いていたら歌パートになってて


ねーーむれなーーい ほど好きです~



!!!!!!!!!!
このフレーズに驚いたので思わずテゴマスのあの歌を聴いてしまった。




その流れた歌が「片想いの小さな恋」という歌で
タイアップがついてて

TVアニメ「ネオアンジェリーク Abyss-Second Age-」エンディングテーマ

で去年ネオアンはアニメ化されたけど
この曲は先月の1stアルバムで初収録されたのね。
それまで、ずっとCD化がされてなかった曲

しかし、アニメ経った今でも不思議に思う。
「アニメレーベル関係のランティスがオーブハンター4を介しOPを担当していたのに
なぜEDはネオロマンスとは関係が無いに等しく薄い彼らが担当していたのか」
ネオアンのDVD販売はポニーキャニオンが担当してた。

ハガレンやクロスゲームなど普通のアニメーションには
レコード会社が大きく関わっているのに。
(ベボベはEMIなのにソニー作品によくたずさわってるケド)

ネオアンレコード会社の関連でもないし
レーベルのジャニーズ・エンタテイメントはランティスやポニーキャニオンとは関係がない。
ソニーミュージックが販売委託だし。


俺の中ではずっと疑問に残ってる。

この曲って本当にいい曲なんだなーって思った。