今日は札幌で2つのお店をはしご。
イエローサブマリンは品揃えはいい。それにドンピシャなのが見つかるが
値段は高い。
ミントは数合わせをするには最適で値段が安いが、品揃えは
サブマリンより劣る。
しかし、ミントをみていて方向性が見えたのもまた事実。
ぎゃざの。
値段的には
1500+400+750位かかってるから
CDアルバムが1枚買えたんじゃない?
帰宅後、これを構築すんのに時間がかかってた。
ってかつい先ほど完成した。
構築すると最弱で有名な俺が
初めて自分自身で構築しました。
ジャンル別にできた。
3種類出来た。
本来4種類になるとこを1種類だと勝てないことが判明し
融合をなさったらしい。。。
カオスな枚数になったらしい。。。
何?108枚とか
半分近くが土地で占めてるwwww
改めてここで感想を一言。
やっぱり寄せ集め集団のためか
最弱に出来上がったぜorz
次、お店にいつ行けるのはいつだろうか…
自分でもわからない。
構成メモしていかないと忘れるかも。
カオスなのが青黒デッキ。
白、緑はさほど期待出来ない。
大人数対応型の赤黒はさらに大人数型へ進化した。
1軍…赤黒デッキ
2軍…青黒デッキ(チューチュー来るかどうか)
その他…白、緑デッキ
だな。やっぱり
イエローサブマリンは品揃えはいい。それにドンピシャなのが見つかるが
値段は高い。
ミントは数合わせをするには最適で値段が安いが、品揃えは
サブマリンより劣る。
しかし、ミントをみていて方向性が見えたのもまた事実。
ぎゃざの。
値段的には
1500+400+750位かかってるから
CDアルバムが1枚買えたんじゃない?
帰宅後、これを構築すんのに時間がかかってた。
ってかつい先ほど完成した。
構築すると最弱で有名な俺が
初めて自分自身で構築しました。
ジャンル別にできた。
3種類出来た。
本来4種類になるとこを1種類だと勝てないことが判明し
融合をなさったらしい。。。
カオスな枚数になったらしい。。。
何?108枚とか
半分近くが土地で占めてるwwww
改めてここで感想を一言。
やっぱり寄せ集め集団のためか
最弱に出来上がったぜorz
次、お店にいつ行けるのはいつだろうか…
自分でもわからない。
構成メモしていかないと忘れるかも。
カオスなのが青黒デッキ。
白、緑はさほど期待出来ない。
大人数対応型の赤黒はさらに大人数型へ進化した。
1軍…赤黒デッキ
2軍…青黒デッキ(チューチュー来るかどうか)
その他…白、緑デッキ
だな。やっぱり