【夜明けのマルシェ×Ameba連動企画ネタ】辛いとき、凹んだときの立ち直り方は? ブログネタ:【夜明けのマルシェ×Ameba連動企画ネタ】辛いとき、凹んだときの立ち直り方は? 参加中
本文はここから
夜明けのマルシェ×Ameba連動企画


人それぞれの立ち直り方っていろいろあると思うんです。スポーツをする事で立ち直る人、食べ物を食べてストレス解消する人、はてまて趣味に没頭して直す人、いろいろな人物がいると思います。

そんな私、意外や意外に凹んだ時はとある音楽で立ち直っています。

それは…90年代後半に一世を風靡し世間で社会現象を巻き起こしあの紅白歌合戦にも出場した
ポケットビスケッツです。

Colorful/ポケットビスケッツ

¥1,885
Amazon.co.jp

日本テレビ系列で放送された「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」内で生まれたユニットです。
ただの

タレントの千秋さんが書いた作詞にはとてつもなく共感させられる場面があります。
千秋さんの歌唱力は本物だと思います。
現在で言ったら絢香さん以上を持っていると思います。

大塚愛さんよりも盛っています。

今で言ったら
羞恥心ほどの人気があった位の人気がありました。

例えば
Daysという曲の歌詞
Days/ポケットビスケッツ

¥1,000
Amazon.co.jp

1番はリーダーのTERUに向けて
2番はギターのUDOに向けた

歌詞である事を御存知であろうか…
いままでの感謝の元に作ったそうです。

YELLOW YELLOW HAPPY
Red Angel
POWER
Days
My Diamond
GREEN MAN
Rapturous Blue

など名曲ばっかです。
特にPOWERは勇気が出ます。

2月8日の新・堂本兄弟で千秋がYELLOW YELLOW HAPPY歌うので
見ようと思います。