それは今日のゼミで起こった。
私たちのゼミは今回伊達市に行って各々で探したテーマの基で研究するというテーマでした。
俺たちのグループは、行く所は教授経由でアポイントを取り、事前調査はある程度終わらせていた。
今日の冒頭で「質疑応答の内容を詰めたらどうか」というのを全部のグループに対象として言っていたので、質疑応答の内容を詰めてました。
(実際それで時間は取れた)
他の3つのグループは
1…2人が休みなので調べたいことがあると、先に帰宅。
2…人数は4人いるがパソが1台しか使えてないという言い訳で新規データは少ししか出なかった。
3…調べる物は全部調べたということで新規データは出なかった。
単にグループ2とグループ3は伊達市以外の話だけしてたのがまる見え。
教授はこの2つのグループに激怒してた。いや、いつにも増してグループ3が盾突いてたから尚更だった。
その2つのグループに対し紙にまとめてこいという言葉を最後に
強制終了。
あの…俺らには何にもなしっすか??
紙にまとめて来なくても大丈夫なんすか???
最後俺ら空気だった。
願いは1つ
早く帰らせてくれよ(´Д`)
実際俺らは最後全く関係なかった。
今日はいつにも増してカオスなゼミだった。
私たちのゼミは今回伊達市に行って各々で探したテーマの基で研究するというテーマでした。
俺たちのグループは、行く所は教授経由でアポイントを取り、事前調査はある程度終わらせていた。
今日の冒頭で「質疑応答の内容を詰めたらどうか」というのを全部のグループに対象として言っていたので、質疑応答の内容を詰めてました。
(実際それで時間は取れた)
他の3つのグループは
1…2人が休みなので調べたいことがあると、先に帰宅。
2…人数は4人いるがパソが1台しか使えてないという言い訳で新規データは少ししか出なかった。
3…調べる物は全部調べたということで新規データは出なかった。
単にグループ2とグループ3は伊達市以外の話だけしてたのがまる見え。
教授はこの2つのグループに激怒してた。いや、いつにも増してグループ3が盾突いてたから尚更だった。
その2つのグループに対し紙にまとめてこいという言葉を最後に
強制終了。
あの…俺らには何にもなしっすか??
紙にまとめて来なくても大丈夫なんすか???
最後俺ら空気だった。
願いは1つ
早く帰らせてくれよ(´Д`)
実際俺らは最後全く関係なかった。
今日はいつにも増してカオスなゼミだった。