今回の日帰り de おでかけは、

いのししさんのご実家 横浜市青葉区辺りを散策あしあと 

行ってきたのは2023年7月20日

 

 

こちらは横浜市の端っこ

雑木林の丘に挟まれた「谷戸田」と呼ばれ

細長く伸びた水田が幾筋もある昔ながらの横浜の田園風景が残る

寺家ふるさと村 四季の家サンです音譜

 

お目当ては総合案内所に併設されているレストラン

寺家乃鰻寮サンですビックリマーク

 

行ったのは土用の丑の日近く

いのししさんの母上様と鰻を食べに着た次第なんですラブラブ

 

こちら上うなぎ重

 

今年は毎日結構暑くて、まだ夏が始まったばかりなのにバテ気味

ご実家の近くでちょっと出かけた気分にもなれて

鰻が食べられる所って事で検索したらヒットした寺家乃鰻寮サン音譜

 

お席からは青々した水田が見え、谷戸からの風も気持ちいい

いのししさんと母上様はペロッと鰻を完食びっくり

 

せいろ蕎麦と鰻まぶし丼

 

ねずみは少し食欲が無かったのでお蕎麦にしました

挽ぐるみのお蕎麦とかつお風味の蕎麦つゆがグッド!

ちょっと寂しいので鰻まぶしの小丼も頼んじゃいましたアップ

 

 

夏日でしたが、谷戸からの風が涼しいニコニコ

お腹もいっぱいになったので、少し周辺を散策

まずは隣の総合案内所で、寺家ふるさと村について学習

 

いのししさんは子供の頃にホタルを見に来たことがあるそうです

 

青々とした水田に涼風が…

 

こういう里山って、やっぱり少なくなってきたのかなはてなマーク

母上様はしきりに子供の頃の思い出話をしてましたね~目

 

熊野神社も発見 結構な階段でしたが・・・あしあとあしあと

 

こちらが拝殿です

 

立派な記念碑

創建は不明なれど、武蔵風土記には九尺二間の社(熊野社)が

寺家村熊野谷にあると記録されている

当地では昔から御熊様と言われ、口伝により何時の時代か

火災によりここに移転されたと伝えられているとの事目

 

香りがして気づいたヤマユリアップ

 

散策中に強い芳香が・・・日本原産のヤマユリだビックリマーク

キラキラ里山の宝石キラキラと言われていて

適度に手が入った里山だと群生する事もあるそうです

 

発芽から咲くまでに5年以上かかるとも・・・びっくり

株が古いほどいっぱい花芽をつけるそうなので

長く保全している里山だと見つけやすいのかもしれませんねグッド!

 

神奈川県の県の花でもあるそうですよ

 

最初は土用の丑の日にちなんで来たのですが

思いもよらず、色々楽しめた寺家ふるさと村散策でしたウインク

 

 

寺家ふるさと村 四季の家

 

 

寺家乃鰻寮 《食べログ》