​どんな時に時間があっという間に過ぎると感じるか?


輝きへの案内人 眩しさ追求コンサルタント
石井岳海です。

やりたいことをやろうじゃないか、なんて、公にアウトプットし続けていますが、やはり、自分のやりたいこと・夢中になれることが分からない。そんな悩みを抱えている人は後を絶えないです。
 
どんなことが夢中になれるのか?を見つめ直すため、まとめてみました。



 

   その前に無駄な時間とエネルギーを使いまくっている

 
現代社会で思うことですが、 多くの人は他人の評価や期待に応えることに多くの時間とエネルギーを費やしています。しかし、本当に幸せな人生を送るためには、自分のやりたいことを追求することが絶対に必要です。

人の評価や期待に応えることに注力するがあまりに、自分のやりたいことを見失っている状態です。
まず、自分の価値観を見つめ直しましょう!
 

  他人の意見に左右されることなく

 
自分が本当に何を望んでいるのかを理解することがまず第一歩!親や上司、先生や先輩から言われた意見に自分を縛ってはなりません。

「おりこうさんだね。」「天然だね」「バカだな」「落ち着きがない」

これらの他人からの評価を全て信じきってしまうと取り返しのつかないことになります。

例えば次の質問を自分に問いかけてみてください。
どんな時に時間があっという間に過ぎると感じるか?

この質問に対する答えが、あなたの本当の価値観や目標を示しているかもしれませんね



 

  他人の評価に左右されることなく!

 
他人の評価に囚われず、自分のやりたいことを追求することは、真の幸福を追求する上で不可欠です。
 むしろ他人の評価や期待が肥やしとなることもありますが阻害要因にもなることだってあるんです。
 
まずはどんな時に時間があっという間に過ぎると感じるか?
 
ぜひ、自分の胸に耳をすませてみてください。


 

本日も最後までご覧いただきありがとうございます!

 

興味深い話題についてもっと知りたい方は、私の公式LINEをフォローしてください。やりたいことを見つけるヒントや、自分らしく生きる方法を一緒に考えていきましょう!

 

[公式LINEアカウントへのフォローはこちらから!]