アラフォー女コタローのグダグダ日記ですヽ(^o^)丿






わたくしコタロー、めっちゃ蚊に刺されるんですよね。


何回もこの話、記事にしてますけどね、聞き飽きているかも知れないけど、今回も書くよ


他の誰も刺されてないのに


私1人、一瞬外に出ただけで8箇所刺されるとか、ザラにあったんです。




なので、この季節、めちゃくちゃ嫌いです。


暑すぎる夏になると蚊も出なくなりますが、それはそれで違う怖さもあるので、夏全般的に嫌いです。 




そんなコタロー。




最近ほとんど蚊に刺されることが無くなりました。



外に出るときは虫除けスプレーをめっちゃ振っているのもあるんですけどね。



それ以上に

蚊が娘に寄っていく
からなんですよね‥‥



モチロン娘には
虫除けスプレー
虫除けシール 
虫除けリング

などなど
出来る限りの予防をするのです。


そうすると被害が少なくて済んでいたんですよね。


去年とか
よりにもよって娘の顔に刺しまくって
目が腫れ上がって見るも無惨な状態になっていたりしたんですけど
ちょっと刺されただけでボコボコに色んな所が腫れ上がってた

今年は耐性が出来たのか、ちょっと腫れる程度で済んでいたので


油断してました



保育園の後、公園に娘が行きたがるもんだから、虫除け対策せずに向かってしまったんです。


虫取り網と虫カゴ持って公園で虫探ししていたら



いやぁぁぁぁ!


と娘が叫び出しました。


何事かと娘を見ると
娘の足に蚊が刺した痕が!!


やらかしたーー!と
慌てて娘と一緒に家に戻って
(家の目の前が公園)
アンパンマンのムヒパッチを
貼ってあげようと改めて足を見ると



7箇所刺されとる
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



え。

周りに、他にも子供めっちゃいたけど
誰もそんなに刺されてませんでしたやん‥‥!


ムヒパッチをめちゃくちゃペタペタ貼ったことで、蚊に刺されてパニックになっていた娘が落ち着きました


去年は虫に刺されても気にもしてなかったけど
今年は気になって仕方ない様子。
これも成長なのかしら



アンパンマンしゅごい。





さすが自己犠牲のヒーロー


愛と勇気だけが友達のアンパンマン。

アンパンマンのシールを足に貼られただけで娘は落ち着きました。


その後は普通に虫取りしたり、ブランコ乗ったり過ごしました。





そして朝になって娘の足を見てみると



めちゃくちゃ腫れとる。


耐性が出来たかと思ってたけど
そうでも無かったようです。



やはり、虫除け対策は出来る限り万全にしてあげないとダメなようですね。


保育園ではどうしているのかな?
たまに刺されてかえってくるけど、ここまで酷くない‥‥



私の虫刺され体質は
しっかり娘が引き継いだようで
娘が側に居ることで
私はめっきり刺されなくなりました



蚊のヤロウも
若い生き血がええんか‥‥


許さねぇ‥‥!


駆逐してやる!

 この世から

一匹残らず!!


進撃の巨人(33)特装版 (講談社キャラクターズA)

 







なんてことは
巨人の力をもたない私に
出来るはずも無く
モチロン未来も診られませんし


地道に虫除けスプレーをシュッとね。


するしかないよね






はやく夏終わらないかなぁぁぁあああ!


まだ始まったばかり