昨年より もっと何もしていないのに、立派に実りました‼️☺️ | 山本萬津美・山ちゃん絵画研究室

山本萬津美・山ちゃん絵画研究室

水彩色鉛筆画&ペン画の山ちゃん絵画教室です。

自然農法で自給自足しています。
絵もやめられないのですが、田畑も大好きで頑張っているうちに自給自足になってしまいました。



山ちゃん絵画教室の山本萬津美です。




大豆の収穫しております。

春に伸びてきたライ麦の間に
大豆の種を埋めただけ(春↓↓)




真ん中が大豆の芽↑↑が出たところ
ライ麦のあいだにあるので、
鳥たちの被害にあいません。😃❤️

6月にライ麦は 穂先だけ収穫して茎は残しておきます。↓↓




時間差 協生農法
現在の状態↓↓


ライ麦の枯れた茎に守られて(これで1本、中央から右側↑↑)
1本一本が 鈴なりに💓😍💓


この畑には、
向こうの方にガッテン農法(自然農法)の
ねじねじが入っています。
その効果も手伝ったことは、
収穫をみても昨年の2倍はあるかなと思います。




夜な夜な 太郎さんの街宣youtubu
見ながら
鞘からはずす作業😃❤️😃






ご覧頂き、ありがとうございました
😆💕✨