come va a lavoro? | おしゃべりイタリアーノ!!

come va a lavoro?

皆さん、 come stai? コメ スタイ? 
     come va? コメ ヴァ?



今日も皆さん bene ベーネ!!ですか?



イオもベーネ!と答えておきながら、
あんまりベーネ!じゃない。



今、アッシュとも電話してて、

「ベーネだけど、ベーネじゃない。」
って言ったら、

「どっちやねん。何があったの?」
と言われたところであります。



というのも、日本にもいるから、知ってる人も多いと思うけど、
タカラダニって知ってます?



あのコンクリートとかにウジャウジャいる、赤いクモみたいなやつ。
あいつら、クモかと思ったらダニなんやって!!
どっちにしても気持ち悪いけどね。



うちは、田舎なので季節ごとに、色々な種類の虫がサイクルサイクルで、
出るんやけど、イオは、虫が大の苦手なので、困ります。



たまにね、サソリが出るんやけど、
サソリくらいの方がまだ気持ちがいいね。



だって、そやつと一騎打ちで、やっつけたら、それで終わりやもの。



今年は、4月から、卵対策でラッファロー君が、4ヶ月効果のある殺虫剤を
ホームセンターの人に相談して、しっかり対策してくれていました。


それなのに \(*`∧´)/
5月に入ってから、この赤いタカラダニがベランダにウジャウジャいて、
家の中とかにも隙間を通って、軽く侵入してくるんだよね。



水かけただけでも死ぬくせに、懲りずにタカラダニファミリーは、
毎日毎日孫達を送りつけてくるわけです。



殺虫剤も使いすぎては、うちらの体に悪いし、
タカムーラが舐めでもしたら、大変なので、
水にちょっと石けんをまぜたりした物をスプレーでシュッシュッやりながら、
この憎っきタカラダニと、根性比べしている次第です。




虫が気にならない人は、(ラッファロー君も気にならないらしい)
あほちゃう?って感じやけど、
ホンマ、精神的に参るよ。



さて、コメ ヴァ? が3人称なので、
他の人についてもお尋ねできると言いましたね。



ということは、人じゃなくてもオッケーなんです。
例えば、仕事どう?学校どう?家族はどう?とね。



何が聞きたいですか?

コメ ヴァ ナニナニ?
っとなんでも聞けますよ。



とりあえず仕事聞きましょうか?



come va a lavoro?
コメ ヴァ アラヴォーロ?



$おしゃべりイタリアーノ!!-27/05/2011_01





come va a lavoro?
コメ ヴァ アラヴォーロ?



「仕事はどう?上手くいってる?」



ってな感じね。
あら、あっという間に週末ですね。
早い早い!



それでは、皆さま
Buon weekend!!