こんにちは!
INNERSPACEでインプロをやっていたら彼女が出来たヤス(津田康記)です!
『下衆眼鏡』から『真面眼鏡(まじめがね)』にインプロネームが変わったのも彼女が出来たからです!
大好きだよ!
クリステン・リッター!!!!
さぁ!
ついに10月1日(土)の『SAVVY』まで1週間を切りました〜♪
そんなわけで本日は『SAVVY』の宣伝ブログでつd(^_^o)
《『SAVVY』って何?》
東京近郊でインプロショーを行っているINNERSPACEが始めた新しいショーです。
(ここでいうインプロとは、即興芝居、即興で演技をするぐらいに捉えていただければと。)
インプロショーとは、演者が即興でお芝居をして、それをお客様に楽しんでもらうものです。
ショー全体の構成はある程度決まっていることが多いですが、生み出される物語に関しては全て即興です。
最近ちょっとブームなのか、あらゆる場所でインプロのショーが行われて次第に認知度が上がってきてます。
テレビで取り上げられる機会があった影響もあるかもしれませんね。
では、そんな中で『SAVVY』はどこが見どころなのでしょうか?
《ここが『SAVVY』の見どころ!》
①『創造』と『破壊』を生で体感出来る!
なんとなくカッコイイこと言いたくて頑張ってみました!
要は『しっかりとしたストーリーのあるもの』と『どこまでもぶっ壊れたもの』と両方のタイプのインプロを見ることが出来るということです。
INNERSPACEのショーでは、きちんとストーリーが描けていてお客さんも見ていて納得出来るものを提供してきました。良く言えば王道、悪く言えば普通だよね?って感じです。
『SAVVY』では、そこをぶっ壊しにいきます。(※1)
これまで以上に未知への挑戦を要求されるので、個々人のキャパを超える瞬間が生まれはずです。
本人も周りもどこに行くのかわからない、お客さんも予測出来ずにワクワクドキドキ!
意味不明で馬鹿馬鹿しいけど愛せてしまう、前衛的すぎて時が止まってしまう、そんな物語もきっと誕生するでしょう。
ただし、ぶっ壊れたものばかりでは退屈しちゃうので、ストーリーがあるものもちゃんと披露致します。
安心して、『創造(きちんとした物語)』と『破壊(ぶっ壊れた物語)』を楽しんで下さい。
(※1)ある程度、インプロをやっていると、どうしても型やパターンがついてしまいます。インプロの魅力は、先が読めない未知に飛び込むのも魅力の1つなのに、気付かないうちに安定を求めてしまう。。。『SAVVY』では、その型やパターンを壊すゲームや構成が組まれてます。多分!
②新メンバーにチャーミングな人が多い!
ここまで真面目なこと書いといて、それかよ!と言われそうですね。
でも、すごく大事なことだと思うんですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
どの新メンバーも愛すべき存在で、ショーでインプロをやっている姿がとても魅力的に見えます!!
ず〜っと眺めたいたいなぁ〜って思います♪
それぞれ舞台だったり、映像だったり、声優だったり、ペルソナ大好きだったり、様々な現場で活躍しているのが良い影響を与えているに違いありません!
あまりの魅力に一緒にやっていると、つい告白してしまいそうに……
ま!インプロなので告白し放題ですけどね(´-`)
③他のショーでは見られない内容を披露!
これはインプロを見慣れた方向けではありますが、他の団体やショーではあまりやっていないゲームや演目をやるかもしれません。
こんなインプロのゲームがあるんだ〜こんな遊び方もあるんだね〜とインプロを見慣れた方にも新鮮な気持ちで楽しんで頂けると思います。
ざっとこんな感じでしょうか♪
インプロを初めて見る方も、見慣れた方も楽しめるイベント『SAVVY』
来週の10月1日(土)、『koenji HACO』でお待ちしております!(OvO)!
【イベント情報】
2015年「Savvy Fellow」として参画した
「りゅうせい」こと清家隆太氏とINNERSPACEによる、これまでに無いインプロ(即興劇)ショー。
今回は「新メンバー」と「ゲスト」を迎え
INNERSPACEの「ホーム」高円寺で行います。
理論と実践、知性と感性の宇宙旅行へ。
りゅうせい×INNERSPACE
即興芝居ショー
『SAVVY』
case3&case4
~Making our playes look marvellous!!!~
【日時】
10/1(土)
14:30〜
19:30〜
※開演の30分前に開場致します。
【会場】
koenji HACO
(高円寺駅北口より高架下を徒歩2分)
東京都杉並区高円寺南3-69-1
【観覧料】
2000円(自由席)
※写真撮影可
【ご予約】
innerspace.impro@gmail.com
まで
①お名前(フリガナ)
②観覧ご希望回(14:30〜/19:30〜)
③席数
をご記入の上、お申し込み下さい。
『case3(昼の部)』
14:30〜16:00(14:00開場)
※「アフタートーク」を含みます。
【出演】
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
青山雅士
おかもとまゆ
黒田愛美
聖来
吉野孝俊
他
『case4(夜の部)』
19:30〜21:00(19:00開場)
※「アフタートーク」を含みます。
【出演】
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
岡澤由樹
中条智世
塚越光
津田康記
三輪いくえ
渡辺真衣(東プロダクション)
【INNERSPACE情報】
☆出演者やINNERSPACEの今後の活動については下記にて随時更新しております☆
《facebook》
https://www.facebook.com/Innerspace.impro
《Twitter》
https://twitter.com/innerspaceimpro
《ブログ》
http://ameblo.jp/innerspace-impro/
《お問い合わせ》
innerspace.impro@gmail.com

INNERSPACEでインプロをやっていたら彼女が出来たヤス(津田康記)です!
『下衆眼鏡』から『真面眼鏡(まじめがね)』にインプロネームが変わったのも彼女が出来たからです!
大好きだよ!
クリステン・リッター!!!!
さぁ!
ついに10月1日(土)の『SAVVY』まで1週間を切りました〜♪
そんなわけで本日は『SAVVY』の宣伝ブログでつd(^_^o)
《『SAVVY』って何?》
東京近郊でインプロショーを行っているINNERSPACEが始めた新しいショーです。
(ここでいうインプロとは、即興芝居、即興で演技をするぐらいに捉えていただければと。)
インプロショーとは、演者が即興でお芝居をして、それをお客様に楽しんでもらうものです。
ショー全体の構成はある程度決まっていることが多いですが、生み出される物語に関しては全て即興です。
最近ちょっとブームなのか、あらゆる場所でインプロのショーが行われて次第に認知度が上がってきてます。
テレビで取り上げられる機会があった影響もあるかもしれませんね。
では、そんな中で『SAVVY』はどこが見どころなのでしょうか?
《ここが『SAVVY』の見どころ!》
①『創造』と『破壊』を生で体感出来る!
なんとなくカッコイイこと言いたくて頑張ってみました!
要は『しっかりとしたストーリーのあるもの』と『どこまでもぶっ壊れたもの』と両方のタイプのインプロを見ることが出来るということです。
INNERSPACEのショーでは、きちんとストーリーが描けていてお客さんも見ていて納得出来るものを提供してきました。良く言えば王道、悪く言えば普通だよね?って感じです。
『SAVVY』では、そこをぶっ壊しにいきます。(※1)
これまで以上に未知への挑戦を要求されるので、個々人のキャパを超える瞬間が生まれはずです。
本人も周りもどこに行くのかわからない、お客さんも予測出来ずにワクワクドキドキ!
意味不明で馬鹿馬鹿しいけど愛せてしまう、前衛的すぎて時が止まってしまう、そんな物語もきっと誕生するでしょう。
ただし、ぶっ壊れたものばかりでは退屈しちゃうので、ストーリーがあるものもちゃんと披露致します。
安心して、『創造(きちんとした物語)』と『破壊(ぶっ壊れた物語)』を楽しんで下さい。
(※1)ある程度、インプロをやっていると、どうしても型やパターンがついてしまいます。インプロの魅力は、先が読めない未知に飛び込むのも魅力の1つなのに、気付かないうちに安定を求めてしまう。。。『SAVVY』では、その型やパターンを壊すゲームや構成が組まれてます。多分!
②新メンバーにチャーミングな人が多い!
ここまで真面目なこと書いといて、それかよ!と言われそうですね。
でも、すごく大事なことだと思うんですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
どの新メンバーも愛すべき存在で、ショーでインプロをやっている姿がとても魅力的に見えます!!
ず〜っと眺めたいたいなぁ〜って思います♪
それぞれ舞台だったり、映像だったり、声優だったり、ペルソナ大好きだったり、様々な現場で活躍しているのが良い影響を与えているに違いありません!
あまりの魅力に一緒にやっていると、つい告白してしまいそうに……
ま!インプロなので告白し放題ですけどね(´-`)
③他のショーでは見られない内容を披露!
これはインプロを見慣れた方向けではありますが、他の団体やショーではあまりやっていないゲームや演目をやるかもしれません。
こんなインプロのゲームがあるんだ〜こんな遊び方もあるんだね〜とインプロを見慣れた方にも新鮮な気持ちで楽しんで頂けると思います。
ざっとこんな感じでしょうか♪
インプロを初めて見る方も、見慣れた方も楽しめるイベント『SAVVY』
来週の10月1日(土)、『koenji HACO』でお待ちしております!(OvO)!
【イベント情報】
2015年「Savvy Fellow」として参画した
「りゅうせい」こと清家隆太氏とINNERSPACEによる、これまでに無いインプロ(即興劇)ショー。
今回は「新メンバー」と「ゲスト」を迎え
INNERSPACEの「ホーム」高円寺で行います。
理論と実践、知性と感性の宇宙旅行へ。
りゅうせい×INNERSPACE
即興芝居ショー
『SAVVY』
case3&case4
~Making our playes look marvellous!!!~
【日時】
10/1(土)
14:30〜
19:30〜
※開演の30分前に開場致します。
【会場】
koenji HACO
(高円寺駅北口より高架下を徒歩2分)
東京都杉並区高円寺南3-69-1
【観覧料】
2000円(自由席)
※写真撮影可
【ご予約】
innerspace.impro@gmail.com
まで
①お名前(フリガナ)
②観覧ご希望回(14:30〜/19:30〜)
③席数
をご記入の上、お申し込み下さい。
『case3(昼の部)』
14:30〜16:00(14:00開場)
※「アフタートーク」を含みます。
【出演】
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
青山雅士
おかもとまゆ
黒田愛美
聖来
吉野孝俊
他
『case4(夜の部)』
19:30〜21:00(19:00開場)
※「アフタートーク」を含みます。
【出演】
清家隆太(Beingらぼ/INNERSPACE:SF)
岡澤由樹
中条智世
塚越光
津田康記
三輪いくえ
渡辺真衣(東プロダクション)
【INNERSPACE情報】
☆出演者やINNERSPACEの今後の活動については下記にて随時更新しております☆
《facebook》
https://www.facebook.com/Innerspace.impro
《Twitter》
https://twitter.com/innerspaceimpro
《ブログ》
http://ameblo.jp/innerspace-impro/
《お問い合わせ》
innerspace.impro@gmail.com
