どうも!
いくちゃんです!
新メンバー募集、多数のご応募ありがとうございます!
予想以上に色々な方からご連絡を頂いておりまして、大変嬉しいです!
本日中に送信して頂ければ、間に合います!
よろしくお願い致します♪
今日は、なぜ私が団体に残っているかを書いてみたいと思います。
募集の参考にはならない可能性が大ですけども!
いや〜今回の募集をきっかけに、自分で考えてみたんですよね〜( ? _ ? )
どうして、私はINNERSPACEにいるのか?他の場所ではダメだったのか?と。
自分の場合、縁故(もともと知り合いだった)でメンバーにはなりましたが、別に合わなければやめても構わなかったはず。
それなのに4年近く辞めることなく続けてます。
なんでなのか?
なかなか良い言葉は思いつかなかったのですが
一言にまとめるならば……
私はINNERSPACEのインプロをしたいんです。
INNERSPACEは誰かに教わることなく、インプロの書物を元に自分たちで試行錯誤しながら、稽古や本番を行ってきた団体です。
だから、どんな時も自分たちの頭で考えて実験していく姿勢が自然に身について、結果的に他のところとは違うインプロのショーを提供できるようになったのかなぁ〜なんて思います。
映像を積極的に使ってみたり、ラップでバトルしてみたり、インプロでプロレスみたいなタッグバトルしてみたり……
しかも、集まったメンバーは俳優、声優やシナリオライターだったりするので、ストーリーは大事にしようねというコンセンサスが不思議ととれている。どんなに面白いショーになっても、ストーリーが描けていなかったりすると、ガチで凹みますからね(笑)
独自の色を持ちつつ、ストーリーを大切にしていくのがINNERSPACEのインプロかなって思います。
そんなINNERSPACEのインプロがいくちゃんは大好きです。
これから先、INNERSPACEがどんな進化を遂げていくのかは、まだまだ未知数。
まぁ、ストーリー性をより磨いていくんだろうな〜演技力を上げていくんだろうな〜て予測はしてますが♪(最近の稽古の傾向を考えると;^_^A)
そこへ新メンバーが加わって、どんな科学反応が起きてしまうのか、ウキウキワクワクが止まりません!
本日中の応募が可能ですので、気になる方は是非(>_<)
ではでは〜出羽三山〜(( _ _ ))..zzzZZ
【メンバー募集】
INNERSPACEでは
メンバー(俳優)として活動する
18歳以上の方を
男性2名
女性3名
募集します。
innerspace.impro@gmail.com
までご応募・お問い合わせ下さい。
メールでの一次選考を通過された方を対象に稽古場での面談とオーディションを実施致します。
【応募締め切り】2016年7月31日
※31日中に送信されたものならOKです。
【一次選考へのご応募について】
innerspace.impro@gmail.com
までメールでご応募下さい。
①お名前
②年齢
③性別
④芸歴
⑤応募の動機
のご記入及び
⑥顔写真
の添付をお願い致します。
【INNERSPACEについて】
2011年より東京都内を中心に活動する
男性6名(内「参画者」1名)、女性3名の「即興芝居チーム」。
「楽しく美しく興味深い即興芝居」を探求。
独自の「即興芝居ショー」は毎回予約により満席。
チケットノルマは存在しない。
有るのは技の研鑽。
近年では他団体との交流も盛ん。
合同公演や客演などにも積極的に取り組んでいる。
【主な活動】
☆「即興芝居ショー」への出演
☆「即興芝居ショー」の制作
☆インプロ(即興劇)の研究
☆ワークショップの開催
【INNERSPACEの現在】
主に中野区と荒川区内で平日の夜(週2〜3回)稽古・ワークショップを行っています。
曜日や時間帯、活動頻度など、変更の可能性があります。
☆出演者やINNERSPACEの今後の活動については下記にて随時更新しております☆
《ホームページ》
http://innerspace01.jimdo.com
《facebook》
https://www.facebook.com/Innerspace.impro
《Twitter》
https://twitter.com/innerspaceimpro
《ブログ》
http://ameblo.jp/innerspace-impro/
《お問い合わせ》
innerspace.impro@gmail.com

いくちゃんです!
新メンバー募集、多数のご応募ありがとうございます!
予想以上に色々な方からご連絡を頂いておりまして、大変嬉しいです!
本日中に送信して頂ければ、間に合います!
よろしくお願い致します♪
今日は、なぜ私が団体に残っているかを書いてみたいと思います。
募集の参考にはならない可能性が大ですけども!
いや〜今回の募集をきっかけに、自分で考えてみたんですよね〜( ? _ ? )
どうして、私はINNERSPACEにいるのか?他の場所ではダメだったのか?と。
自分の場合、縁故(もともと知り合いだった)でメンバーにはなりましたが、別に合わなければやめても構わなかったはず。
それなのに4年近く辞めることなく続けてます。
なんでなのか?
なかなか良い言葉は思いつかなかったのですが
一言にまとめるならば……
私はINNERSPACEのインプロをしたいんです。
INNERSPACEは誰かに教わることなく、インプロの書物を元に自分たちで試行錯誤しながら、稽古や本番を行ってきた団体です。
だから、どんな時も自分たちの頭で考えて実験していく姿勢が自然に身について、結果的に他のところとは違うインプロのショーを提供できるようになったのかなぁ〜なんて思います。
映像を積極的に使ってみたり、ラップでバトルしてみたり、インプロでプロレスみたいなタッグバトルしてみたり……
しかも、集まったメンバーは俳優、声優やシナリオライターだったりするので、ストーリーは大事にしようねというコンセンサスが不思議ととれている。どんなに面白いショーになっても、ストーリーが描けていなかったりすると、ガチで凹みますからね(笑)
独自の色を持ちつつ、ストーリーを大切にしていくのがINNERSPACEのインプロかなって思います。
そんなINNERSPACEのインプロがいくちゃんは大好きです。
これから先、INNERSPACEがどんな進化を遂げていくのかは、まだまだ未知数。
まぁ、ストーリー性をより磨いていくんだろうな〜演技力を上げていくんだろうな〜て予測はしてますが♪(最近の稽古の傾向を考えると;^_^A)
そこへ新メンバーが加わって、どんな科学反応が起きてしまうのか、ウキウキワクワクが止まりません!
本日中の応募が可能ですので、気になる方は是非(>_<)
ではでは〜出羽三山〜(( _ _ ))..zzzZZ
【メンバー募集】
INNERSPACEでは
メンバー(俳優)として活動する
18歳以上の方を
男性2名
女性3名
募集します。
innerspace.impro@gmail.com
までご応募・お問い合わせ下さい。
メールでの一次選考を通過された方を対象に稽古場での面談とオーディションを実施致します。
【応募締め切り】2016年7月31日
※31日中に送信されたものならOKです。
【一次選考へのご応募について】
innerspace.impro@gmail.com
までメールでご応募下さい。
①お名前
②年齢
③性別
④芸歴
⑤応募の動機
のご記入及び
⑥顔写真
の添付をお願い致します。
【INNERSPACEについて】
2011年より東京都内を中心に活動する
男性6名(内「参画者」1名)、女性3名の「即興芝居チーム」。
「楽しく美しく興味深い即興芝居」を探求。
独自の「即興芝居ショー」は毎回予約により満席。
チケットノルマは存在しない。
有るのは技の研鑽。
近年では他団体との交流も盛ん。
合同公演や客演などにも積極的に取り組んでいる。
【主な活動】
☆「即興芝居ショー」への出演
☆「即興芝居ショー」の制作
☆インプロ(即興劇)の研究
☆ワークショップの開催
【INNERSPACEの現在】
主に中野区と荒川区内で平日の夜(週2〜3回)稽古・ワークショップを行っています。
曜日や時間帯、活動頻度など、変更の可能性があります。
☆出演者やINNERSPACEの今後の活動については下記にて随時更新しております☆
《ホームページ》
http://innerspace01.jimdo.com
《facebook》
https://www.facebook.com/Innerspace.impro
《Twitter》
https://twitter.com/innerspaceimpro
《ブログ》
http://ameblo.jp/innerspace-impro/
《お問い合わせ》
innerspace.impro@gmail.com
