34人目!
残り3人!
さ、3人!!3人ならなんとかなりそうな気がします!
いくちゃんさん、僕の紹介をしてくれてありがとうございました!
インプロ界の破壊神!生まれたときから岡澤由樹です!
あと少しということなので、いくちゃんさんと協力しながらラストまで突っ走りたいと思います!
今回ご紹介するINNERSPACEメンバーはこちらです!
我らがSavvy Fellow!!
【Ottham Cityの御曹司:清家隆太】
清家隆太(通り名:Ottham Cityの御曹司/ニックネーム:りゅうせい)選手です!
今僕が一番尊敬しているINNERSPACEのメンバーです!
りゅうせいさんは「出来る男」です!
普段はふざけてばっかりいるけど、やるべき時は確実にやる男!
りゅうせいさんのタイプは。。。
コンダクターです!
演技において3つの視点があると僕は思ってます。
主観、客観、俯瞰の3つが。
主観は演じていて相手に集中して役の人物として生きるための視点。
客観は演じている自分から少し距離をおいて、どう物語を展開させたら面白くなるか?という視点。
そして、俯瞰はさらに距離おいて、ショーの流れを把握して、ショー全体がどうなったら面白くなるか?という視点です。
りゅうせいさんは、とくに3つ目の「俯瞰」でものを見るのが得意な方だなと感じてます。
この視点を持っていると、一回戦で他のタッグが使ったアイデアを決勝戦で使ったり、他のタッグが生み出した物語と自分たちのタッグの物語の世界をつないで遊んだりなど全体を盛り上げることが可能になります!
インプロのスキルが高く、アイデアの扱い方のセンスもあるので、お客さんが見ていて心地良いな~楽しいな~ワクワクするなぁ~という空間を生み出して行きます!
膨大な知識を持ちながら、パーフォーマーとしてショーを盛り上げることも出来る男!
しかも、仕事も出来る!
まさに「出来る男」!
絶対モテますね。
そりゃ、もう~私性活はすごいことになっていると思います!
ちなみにどうして「Ottham Cityの御曹司」かというと、とある街を牛耳っている有力者の息子だからです。
実話です。
※元ネタはバットマンの「Gotham City」から。りゅうせいさんが御曹司なのは実話です。
りゅうせいさんのTwitterはこちら!
@dragonicstream(https://twitter.com/dragonicstream)
そして、りゅうせいさんの動画はこちらです!
【Ottham Cityの御曹司:清家隆太】
おい!隆太!
ちゃっかりOvObさんのポーズを決めるんじゃねぇよ!
あ、すみません!
ちなみに即興パフォーマンスチームOvObさんのTwitterはこちらです!
@teamOvOb(https://twitter.com/teamovob)
では!
次回ご紹介する選手は!
INNERSPACEの小さな殺し屋!
『リトル・キラー:黒田愛美』選手です!
果たして、どんなタイプなのでしょうか。
と~っても楽しみです!
りゅうせいさんに会ったら気軽に『おい!隆太!』『絆ってなんですか?』と絡むと喜ぶということを伝えたい『MATCH2016 冬の陣』に参戦するおかちゃん(岡澤由樹)が書きました!
【4タイプの概要】
前のブログを見るのは面倒です!という方々のためにタイプを簡単にまとめておきます!
※詳しく知りたいという方は、『MATCH2016 冬の陣』選手紹介の第1~4回を読んで下さい!
アタッカー:ガンガン自分から攻めていくスタイル。
トリックスター:何をしだすかわからないスタイル。
サポーター:疑問や矛盾点を解消し相手を活かしていくスタイル。
コンダクター:物語の展開をコントロールするスタイル。
こんな感じです!
【公演情報】
INNERSPACE主催
即興芝居バトル
『MATCH2016 冬の陣』
16名の選手がクジ引きによって選ばれたパートナーと力を合わせ優勝を目指す!
即興芝居バトルトーナメント第6弾!
調和(match)する者、試合(match)を制す?
日時:
1/16(土)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
1/17(日)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
※30分前に開場致します。
※全席自由席です。
会場:新中野ワニズホール
http://wanizhall.net
観覧料:2500円 飲食物持ち込み自由
【ご予約】
innerspace.impro@gmail.com
まで
☆お名前(フリガナ)
☆観覧回
☆席数
をご記入の上、お申し込み下さい。
12時間以内にご返信致します。
☆出演者やINNERSPACEの今後の活動については下記にて随時更新しております☆
【ホームページ】
http://innerspace01.jimdo.com
【facebook】
https://www.facebook.com/Innerspace.impro
【Twitter】
https://twitter.com/innerspaceimpro
【お問い合わせ】
innerspace.impro@gmail.com
残り3人!
さ、3人!!3人ならなんとかなりそうな気がします!
いくちゃんさん、僕の紹介をしてくれてありがとうございました!
インプロ界の破壊神!生まれたときから岡澤由樹です!
あと少しということなので、いくちゃんさんと協力しながらラストまで突っ走りたいと思います!
今回ご紹介するINNERSPACEメンバーはこちらです!
我らがSavvy Fellow!!
【Ottham Cityの御曹司:清家隆太】
清家隆太(通り名:Ottham Cityの御曹司/ニックネーム:りゅうせい)選手です!
今僕が一番尊敬しているINNERSPACEのメンバーです!
りゅうせいさんは「出来る男」です!
普段はふざけてばっかりいるけど、やるべき時は確実にやる男!
りゅうせいさんのタイプは。。。
コンダクターです!
演技において3つの視点があると僕は思ってます。
主観、客観、俯瞰の3つが。
主観は演じていて相手に集中して役の人物として生きるための視点。
客観は演じている自分から少し距離をおいて、どう物語を展開させたら面白くなるか?という視点。
そして、俯瞰はさらに距離おいて、ショーの流れを把握して、ショー全体がどうなったら面白くなるか?という視点です。
りゅうせいさんは、とくに3つ目の「俯瞰」でものを見るのが得意な方だなと感じてます。
この視点を持っていると、一回戦で他のタッグが使ったアイデアを決勝戦で使ったり、他のタッグが生み出した物語と自分たちのタッグの物語の世界をつないで遊んだりなど全体を盛り上げることが可能になります!
インプロのスキルが高く、アイデアの扱い方のセンスもあるので、お客さんが見ていて心地良いな~楽しいな~ワクワクするなぁ~という空間を生み出して行きます!
膨大な知識を持ちながら、パーフォーマーとしてショーを盛り上げることも出来る男!
しかも、仕事も出来る!
まさに「出来る男」!
絶対モテますね。
そりゃ、もう~私性活はすごいことになっていると思います!
ちなみにどうして「Ottham Cityの御曹司」かというと、とある街を牛耳っている有力者の息子だからです。
実話です。
※元ネタはバットマンの「Gotham City」から。りゅうせいさんが御曹司なのは実話です。
りゅうせいさんのTwitterはこちら!
@dragonicstream(https://twitter.com/dragonicstream)
そして、りゅうせいさんの動画はこちらです!
【Ottham Cityの御曹司:清家隆太】
おい!隆太!
ちゃっかりOvObさんのポーズを決めるんじゃねぇよ!
あ、すみません!
ちなみに即興パフォーマンスチームOvObさんのTwitterはこちらです!
@teamOvOb(https://twitter.com/teamovob)
では!
次回ご紹介する選手は!
INNERSPACEの小さな殺し屋!
『リトル・キラー:黒田愛美』選手です!
果たして、どんなタイプなのでしょうか。
と~っても楽しみです!
りゅうせいさんに会ったら気軽に『おい!隆太!』『絆ってなんですか?』と絡むと喜ぶということを伝えたい『MATCH2016 冬の陣』に参戦するおかちゃん(岡澤由樹)が書きました!
【4タイプの概要】
前のブログを見るのは面倒です!という方々のためにタイプを簡単にまとめておきます!
※詳しく知りたいという方は、『MATCH2016 冬の陣』選手紹介の第1~4回を読んで下さい!
アタッカー:ガンガン自分から攻めていくスタイル。
トリックスター:何をしだすかわからないスタイル。
サポーター:疑問や矛盾点を解消し相手を活かしていくスタイル。
コンダクター:物語の展開をコントロールするスタイル。
こんな感じです!
【公演情報】
INNERSPACE主催
即興芝居バトル
『MATCH2016 冬の陣』
16名の選手がクジ引きによって選ばれたパートナーと力を合わせ優勝を目指す!
即興芝居バトルトーナメント第6弾!
調和(match)する者、試合(match)を制す?
日時:
1/16(土)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
1/17(日)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
※30分前に開場致します。
※全席自由席です。
会場:新中野ワニズホール
http://wanizhall.net
観覧料:2500円 飲食物持ち込み自由
【ご予約】
innerspace.impro@gmail.com
まで
☆お名前(フリガナ)
☆観覧回
☆席数
をご記入の上、お申し込み下さい。
12時間以内にご返信致します。
☆出演者やINNERSPACEの今後の活動については下記にて随時更新しております☆
【ホームページ】
http://innerspace01.jimdo.com
【facebook】
https://www.facebook.com/Innerspace.impro
【Twitter】
https://twitter.com/innerspaceimpro
【お問い合わせ】
innerspace.impro@gmail.com