緊張してます。
紹介でこんなに緊張するのは初めてです!
ども!本番中に緊張すると舞台袖にはけて休憩をする生まれた時から岡澤由樹です!
どうして、この方を紹介するのが僕なのでしょうか?
インプロ歴で行ったら1年にも満たない僕が紹介して本当によろしいのでしょうか?
本来なら、いくちゃんさんの仕事なのに。。。
いくちゃんさんの野郎!
ですが、残念ながらどこにも逃げ場はありません。
覚悟を決めて、行きましょう。
今回ご紹介する選手は!
【ミカミ:三上正晃】
三上正晃(ニックネーム:ミカミ)選手です!
大ベテランの登場です!
即興演劇集団インプロモーティブ代表!
インプロ歴16年!出演したステージ数は800!
16年で800ってどういう数字かわかりますか?
1年で約50ステージをこなさないと到達出来ない数字ですよ。
神ですよ、神!『インプロ神(ゼウス)』ですよ!
そんな神をタイプに分類するなど罰当たりな行為かとは思うのですが、あえてタイプにあてはめるのであれば。。。
コンダクターです。
神ですからね。そりゃもう、これしかないですよ。
どんなポジションにいても大活躍されるんですよ。
主人公の立場でも、脇役でも。
物語を興味深くするために必要なことを、あらゆる手段を用いて行っていきます。
しかも、それが過不足なくなんですよ。そのバランスが難しいというのに!
インプロほど経験の差が出るものはないなとミカミさんを間近で見ていると感じます。
ミカミさんと稽古をしていると、ふとベテランの役者さんが仰ってたことが頭をよぎります。
『自分もやってみたい!と思わせる役者はまだまだプロの役者じゃない。本当のプロは、自分に役者なんて無理だ!と思わせるものだ』
ミカミさんはもちろん・・・
言わなくてもわかりますよね?
是非、ミカミさんが出演される1月17日(日)夜の部のチケットを入手して下さい!これは見ないと本当にもったいないバトルだと思います!
ミカミさんのTwitterがこちらです!
@motivemikami(https://twitter.com/motivemikami)
そして、ミカミさん動画!
【ミカミ:三上正晃】
圧倒的過ぎる。
もしトーナメントでミカミさんと対戦することになったら。。。
で、でも!僕だってインプロバイザーだぁ!!
よろしくお願いします!
次回は……
インプロ神(ゼウス)に無謀にも喧嘩を売った
『悲しき社畜:吉野孝俊』選手です!
果たして、どんなタイプなのでしょうか?
と~っても楽しみです!
では、またよろしくお願いします!
もっともっとインプロの稽古して強くなりたい!本気でそう願う『MATCH2016 冬の陣』に参戦する岡ちゃん(岡澤由樹)が書きました!
【4タイプの概要】
前のブログを見るのは面倒です!という方々のためにタイプを簡単にまとめておきます!
※詳しく知りたいという方は、『MATCH2016 冬の陣』選手紹介の第1~4回を読んで下さい!
アタッカー:ガンガン自分から攻めていくスタイル。
トリックスター:何をしだすかわからないスタイル。
サポーター:疑問や矛盾点を解消し相手を活かしていくスタイル。
コンダクター:物語の展開をコントロールするスタイル。
こんな感じであってます!
【公演情報】
INNERSPACE主催
即興芝居バトル
『MATCH2016 冬の陣』
16名の選手がクジ引きによって選ばれたパートナーと力を合わせ優勝を目指す!
即興芝居バトルトーナメント第6弾!
調和(match)する者、試合(match)を制す?
日時:
1/16(土)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
1/17(日)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
※30分前に開場致します。
※全席自由席です。
会場:新中野ワニズホール
http://wanizhall.net
観覧料:2500円 飲食物持ち込み自由
【ご予約】
innerspace.impro@gmail.com
まで
☆お名前(フリガナ)
☆観覧回
☆席数
をご記入の上、お申し込み下さい。
12時間以内にご返信致します。
☆出演者やINNERSPACEの今後の活動については下記にて随時更新しております☆
【ホームページ】
http://innerspace01.jimdo.com
【facebook】
https://www.facebook.com/Innerspace.impro
【Twitter】
https://twitter.com/innerspaceimpro
【お問い合わせ】
innerspace.impro@gmail.com
紹介でこんなに緊張するのは初めてです!
ども!本番中に緊張すると舞台袖にはけて休憩をする生まれた時から岡澤由樹です!
どうして、この方を紹介するのが僕なのでしょうか?
インプロ歴で行ったら1年にも満たない僕が紹介して本当によろしいのでしょうか?
本来なら、いくちゃんさんの仕事なのに。。。
いくちゃんさんの野郎!
ですが、残念ながらどこにも逃げ場はありません。
覚悟を決めて、行きましょう。
今回ご紹介する選手は!
【ミカミ:三上正晃】
三上正晃(ニックネーム:ミカミ)選手です!
大ベテランの登場です!
即興演劇集団インプロモーティブ代表!
インプロ歴16年!出演したステージ数は800!
16年で800ってどういう数字かわかりますか?
1年で約50ステージをこなさないと到達出来ない数字ですよ。
神ですよ、神!『インプロ神(ゼウス)』ですよ!
そんな神をタイプに分類するなど罰当たりな行為かとは思うのですが、あえてタイプにあてはめるのであれば。。。
コンダクターです。
神ですからね。そりゃもう、これしかないですよ。
どんなポジションにいても大活躍されるんですよ。
主人公の立場でも、脇役でも。
物語を興味深くするために必要なことを、あらゆる手段を用いて行っていきます。
しかも、それが過不足なくなんですよ。そのバランスが難しいというのに!
インプロほど経験の差が出るものはないなとミカミさんを間近で見ていると感じます。
ミカミさんと稽古をしていると、ふとベテランの役者さんが仰ってたことが頭をよぎります。
『自分もやってみたい!と思わせる役者はまだまだプロの役者じゃない。本当のプロは、自分に役者なんて無理だ!と思わせるものだ』
ミカミさんはもちろん・・・
言わなくてもわかりますよね?
是非、ミカミさんが出演される1月17日(日)夜の部のチケットを入手して下さい!これは見ないと本当にもったいないバトルだと思います!
ミカミさんのTwitterがこちらです!
@motivemikami(https://twitter.com/motivemikami)
そして、ミカミさん動画!
【ミカミ:三上正晃】
圧倒的過ぎる。
もしトーナメントでミカミさんと対戦することになったら。。。
で、でも!僕だってインプロバイザーだぁ!!
よろしくお願いします!
次回は……
インプロ神(ゼウス)に無謀にも喧嘩を売った
『悲しき社畜:吉野孝俊』選手です!
果たして、どんなタイプなのでしょうか?
と~っても楽しみです!
では、またよろしくお願いします!
もっともっとインプロの稽古して強くなりたい!本気でそう願う『MATCH2016 冬の陣』に参戦する岡ちゃん(岡澤由樹)が書きました!
【4タイプの概要】
前のブログを見るのは面倒です!という方々のためにタイプを簡単にまとめておきます!
※詳しく知りたいという方は、『MATCH2016 冬の陣』選手紹介の第1~4回を読んで下さい!
アタッカー:ガンガン自分から攻めていくスタイル。
トリックスター:何をしだすかわからないスタイル。
サポーター:疑問や矛盾点を解消し相手を活かしていくスタイル。
コンダクター:物語の展開をコントロールするスタイル。
こんな感じであってます!
【公演情報】
INNERSPACE主催
即興芝居バトル
『MATCH2016 冬の陣』
16名の選手がクジ引きによって選ばれたパートナーと力を合わせ優勝を目指す!
即興芝居バトルトーナメント第6弾!
調和(match)する者、試合(match)を制す?
日時:
1/16(土)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
1/17(日)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
※30分前に開場致します。
※全席自由席です。
会場:新中野ワニズホール
http://wanizhall.net
観覧料:2500円 飲食物持ち込み自由
【ご予約】
innerspace.impro@gmail.com
まで
☆お名前(フリガナ)
☆観覧回
☆席数
をご記入の上、お申し込み下さい。
12時間以内にご返信致します。
☆出演者やINNERSPACEの今後の活動については下記にて随時更新しております☆
【ホームページ】
http://innerspace01.jimdo.com
【facebook】
https://www.facebook.com/Innerspace.impro
【Twitter】
https://twitter.com/innerspaceimpro
【お問い合わせ】
innerspace.impro@gmail.com