さぁて!昨日に引き続き、ゲスト参戦者の紹介&勝手な組み合わせ予想をしちゃうよ~。
実際の組み合わせとは違うと思うよ!だって、クジ引きだしね!
選手の特徴を少しでも感じ取って頂ければハピナスだー!!
これが~夜の部の選手達だ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
【月下美刃】秋長由佳梨
はい!きた、美人!けれど『人』ではなく、『刃』ってのがポイント♪即興芝居の経験は、それほどあるわけじゃないけど、彼女には、役者、声優としての経験がある。その芝居の能力は折り紙付き。昼の部で紹介した宮澤さくらのように役と設定が決まったときの強さはハンパない。つか、パネぇ!斬られてみませんか?【月下美刃】という美しい刃に☆
《組んだら面白いと思う選手》
【回収屋】中西悠です!美人が二人並ぶのが見たい!完全に不純な動機!もちろん相性も考えてのことです。中西選手も黒田選手のように、設定や世界観を作るのが上手いし、芝居も上手い。この2人が組んだら、まるで台本があるかのような即興の芝居が見られるのでは?
《月下美刃動画》
【熱源(ソース・オブ・ヒート)】浅井ケンスケ
acttract解散後、東京を去り、実家である三重へ帰った熱き男。その彼が一夜限りの復活をとげます!熱いにも色々あります。攻撃的な熱さや、熱苦しい感じだったり。でも、彼の熱さは優しさで出来ている。一緒に楽しもうぜ!俺がいるから大丈夫だ!何も心配すんなって!という熱くってとっても優しい熱。きっと会場全体も熱く盛り上げてくれるでしょう♪
《組んだら面白いと思う選手》
【静かなる獣】木村美沙代。何故、彼女なのか?木村選手は、acttractさんの最後の公演で浅井選手と共演しているのです!その二人が再会して、タッグを組む。展開的に熱い!仮にそのことを知らなくても、相性はバッチリな2人なので問題ないです。この組は実現して欲しいなぁ……
《熱源(ソース・オブ・ヒート動画)
【ポケモン大好き声優】小川慎太郎
来ましたね、僕が今回注目しているもう一人の選手が!彼もSakuradaiSokkyouSchoolで、渡猛さんから直接教えを受けている男であり、現役の声優。昼の部で活躍してくれる神島選手とはまた違ったスタイルの声優×即興芝居の力を見せてくれると思います。どんなスタイルかというと……ん~僕がこれまで生きてきて、2人にだけ『サイコパスなの?』と直接質問したことがあるんですけど、彼がその1人なんです。つまり、そういうことです。
《組んだら面白いと思う選手》
【インディゴ・スター】星藍徳仁と組ませてみたいですね。小川選手は冷静と情熱のバランス、使い方が優れている選手だと思うので、暴走モードで暴れる星藍選手をうまくコントロールしつつ、2人で一気に燃え上がる!という見応えのシーンになるのではないかと期待してます。
《ポケモン大好き声優動画》
彼を取材した撮影班が行方不明になっており、現在捜索中です。
【日本を忍び翔けるインプロアーティスト】忍翔
え?こんだけ安定感があって、面白いのに20代前半なの?どういうこと?と、僕が尊敬する選手です。一緒にやって、これだけ相手に安心感を与える方は中々いないんじゃないですかね。良い選手の条件って色々あると思うんですけど、相手に安心感を与えるって結構重要なことだと思います。誰と組んでも興味深いドラマが生まれるでしょう。
《組んだら面白いと思う選手》
【リトル・キラー】黒田愛美で見てみたいですね。数手先を読み、頭で動くタイプの黒田選手と、その場その場にいて丁寧に変化していく忍翔選手。お互いの良い部分が組み合わさり強烈な物語を生み出すはず。多分、この組み合わせが実現したら、優勝すると思います。かなり強い。
《日本を忍び翔けるインプロアーティスト動画》
【繊細なる多機能(デリケート・ユーティリティー)】小原敬生
前回のMATCH2014冬の陣・昼の部に参戦し、見事に優勝を果たした男。2回目の優勝はありえるでしょう。能力が非常に高いのは当然。さらに、ショーというものに対しての勘が優れている選手なんじゃないかなと。MATCHのような形式に向いている選手だと思います。1回戦で当たってしまった対戦者は覚悟を決めるしかないですね。最初から、全力でぶつかっていくしかないと……
《組んだら面白いと思う選手》
【国境なき男】鈴木匠和です。前回のMATCH2014冬の陣・昼の部でパートナーを務めたのが、彼でした。試合が終わったあと、参戦者、お客様、皆が「ムンバイ」と言わずにはいれなかった伝説的な物語を生み出したペア。実現すれば、また新たな伝説が誕生するでしょう。
《繊細なる多機能(デリケート・ユーティリティー)動画》
【オレンジの狩人】干場明日美
可愛い顔して、よくもまぁえげつないことを堂々とやるなと。自分を捨てていける、とっても魅力的な選手だと思います。普通だったら、それは恥ずかしいよ~ってものでも、迷わず突撃していける、果敢に挑戦していける。僕は、その姿がとても美しいと思ってます。即興芝居の能力ももちろん高いです。そんな素晴らしい選手なのに、普段喋るとシャイさを感じるので非常に可愛いです。
《組んだら面白いと思う選手》
【下衆眼鏡】津田康記ですね。何がきっかけは全くわからないのですが、僕は一方的に嫌われてます。会うたびに睨まれます。強い殺意を持って。でも、僕は大好きな選手なので、仲良くなりたいんです。仲良くなるには、実際に即興の舞台で共演するのが一番手っ取り早いと思うので、是非ご一緒したいと思ってます。友達からお願いします!
《オレンジの狩人動画》
【特別講師】横内浩樹
目上の方に、こんなことを申し上げるは大変失礼かと思うのですが……可愛いんです。卑怯なレベルで可愛いんですよ、この方は!即興芝居の能力が高い上に、男なのに、可愛いってどういうことですか!何もそこで起こらなくても、ず~っと観ていられる選手。一緒に戦う相手を思いやる気持ちが溢れているんでしょうね。本気で相手のことを思って接してくれる、それが表情や態度、全てに表れている。それが彼の魅力を高めているのだと思います。
《組んだら面白いと思う選手》
【奇跡のボキャブラリー】三輪いくえ選手は、没頭するタイプなんですよね。先に紹介した秋長に似ていて。対して、横内選手は相手をしっかり包みこんで物語を運んでいく選手だと思うので、高いレベルの即興芝居を見られる組合せだと思います。
《特別講師動画》
【悲しき社畜】吉野孝俊
オリンパス メディカル サイエンス 販売株式会社 医療事業本部 サービス部 サービス・エデュケーショングループ です!本物の会社員です。けどね、センスが抜群に良いの。即興芝居の経験はダントツで少ないはずなのに、そんなことを全く感じさせません。即興芝居に慣れている選手が多い中で、彼は全然負けてないです。優勝を狙える選手だと思ってます。
《組んだら面白いと思う選手》
【青き閃光】青山雅士。ここは友情パワーでいきましょう。元々は青山選手の縁で、このMATCHに参戦することになった吉野選手。2人とも役者の経験をしてから、インプロに入ってきたという似た経歴を持っているので、『役者がやる即興芝居』というものを見せてくれるはずです。
《悲しき社畜動画》
僕の拙い文章では、魅力が伝わりにくいとは思いますが、少しでも興味のある選手が見つかれば幸いです。どの方もネット上に情報が載っておりますので、是非、検索してみて下さい♪
今大会は、誰が、どの組合せが優勝してもおかしくないハイレベルな戦いになると思います。
勝手に予想した組合せなので、こうはならないでしょうけども楽しみです!
まぁ、僕は昼の部で告白を成功させて、彼女が出来ているはずなので、それどころじゃないですが☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆本番後が本当のMATCHだ!
ハピナス!!
《ショーの詳細》
INNERSPACE主催
即興芝居バトル
『MATCH2015 春の陣』
日時:4/18(土)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
※30分前に開場致します。
会場:新中野ワニズホール
http://wanizhall.net
観覧料:2000円 おやつ自由
16名の選手がクジ引きによって選ばれたパートナーと力を合わせ優勝を目指す!!
即興芝居バトルトーナメント第3弾!!
調和(match)する者、試合(match)を制す?
構成・演出:森岳志
司会・審判:即興仮面
昼の部:
神島正和(SakuradaiSokkyouSchool)
小島啓寿(Asobiba)
高見次郎
筒井大海(Vonclu)
中条智世
永田麻依(即興演劇ユニットacttract)
廣瀬直也(アトミックモンキー)
宮澤さくら
青山雅士
木村美沙代
黒田愛美
鈴木匠和
津田康記
中西悠
星藍徳仁
三輪いくえ
夜の部:
秋長由佳梨
浅井ケンスケ(即興演劇ユニットacttract)
小川慎太郎(SakuradaiSokkyouSchool)
忍翔(劇団しおむすび)
小原敬生(Platform)
干場明日美(東京オレンジ)
横内浩樹(インプロカレッジ)
吉野孝俊
青山雅士
木村美沙代
黒田愛美
鈴木匠和
津田康記
中西悠
星藍徳仁
三輪いくえ
実際の組み合わせとは違うと思うよ!だって、クジ引きだしね!
選手の特徴を少しでも感じ取って頂ければハピナスだー!!
これが~夜の部の選手達だ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
【月下美刃】秋長由佳梨
はい!きた、美人!けれど『人』ではなく、『刃』ってのがポイント♪即興芝居の経験は、それほどあるわけじゃないけど、彼女には、役者、声優としての経験がある。その芝居の能力は折り紙付き。昼の部で紹介した宮澤さくらのように役と設定が決まったときの強さはハンパない。つか、パネぇ!斬られてみませんか?【月下美刃】という美しい刃に☆
《組んだら面白いと思う選手》
【回収屋】中西悠です!美人が二人並ぶのが見たい!完全に不純な動機!もちろん相性も考えてのことです。中西選手も黒田選手のように、設定や世界観を作るのが上手いし、芝居も上手い。この2人が組んだら、まるで台本があるかのような即興の芝居が見られるのでは?
《月下美刃動画》
【熱源(ソース・オブ・ヒート)】浅井ケンスケ
acttract解散後、東京を去り、実家である三重へ帰った熱き男。その彼が一夜限りの復活をとげます!熱いにも色々あります。攻撃的な熱さや、熱苦しい感じだったり。でも、彼の熱さは優しさで出来ている。一緒に楽しもうぜ!俺がいるから大丈夫だ!何も心配すんなって!という熱くってとっても優しい熱。きっと会場全体も熱く盛り上げてくれるでしょう♪
《組んだら面白いと思う選手》
【静かなる獣】木村美沙代。何故、彼女なのか?木村選手は、acttractさんの最後の公演で浅井選手と共演しているのです!その二人が再会して、タッグを組む。展開的に熱い!仮にそのことを知らなくても、相性はバッチリな2人なので問題ないです。この組は実現して欲しいなぁ……
《熱源(ソース・オブ・ヒート動画)
【ポケモン大好き声優】小川慎太郎
来ましたね、僕が今回注目しているもう一人の選手が!彼もSakuradaiSokkyouSchoolで、渡猛さんから直接教えを受けている男であり、現役の声優。昼の部で活躍してくれる神島選手とはまた違ったスタイルの声優×即興芝居の力を見せてくれると思います。どんなスタイルかというと……ん~僕がこれまで生きてきて、2人にだけ『サイコパスなの?』と直接質問したことがあるんですけど、彼がその1人なんです。つまり、そういうことです。
《組んだら面白いと思う選手》
【インディゴ・スター】星藍徳仁と組ませてみたいですね。小川選手は冷静と情熱のバランス、使い方が優れている選手だと思うので、暴走モードで暴れる星藍選手をうまくコントロールしつつ、2人で一気に燃え上がる!という見応えのシーンになるのではないかと期待してます。
《ポケモン大好き声優動画》
彼を取材した撮影班が行方不明になっており、現在捜索中です。
【日本を忍び翔けるインプロアーティスト】忍翔
え?こんだけ安定感があって、面白いのに20代前半なの?どういうこと?と、僕が尊敬する選手です。一緒にやって、これだけ相手に安心感を与える方は中々いないんじゃないですかね。良い選手の条件って色々あると思うんですけど、相手に安心感を与えるって結構重要なことだと思います。誰と組んでも興味深いドラマが生まれるでしょう。
《組んだら面白いと思う選手》
【リトル・キラー】黒田愛美で見てみたいですね。数手先を読み、頭で動くタイプの黒田選手と、その場その場にいて丁寧に変化していく忍翔選手。お互いの良い部分が組み合わさり強烈な物語を生み出すはず。多分、この組み合わせが実現したら、優勝すると思います。かなり強い。
《日本を忍び翔けるインプロアーティスト動画》
【繊細なる多機能(デリケート・ユーティリティー)】小原敬生
前回のMATCH2014冬の陣・昼の部に参戦し、見事に優勝を果たした男。2回目の優勝はありえるでしょう。能力が非常に高いのは当然。さらに、ショーというものに対しての勘が優れている選手なんじゃないかなと。MATCHのような形式に向いている選手だと思います。1回戦で当たってしまった対戦者は覚悟を決めるしかないですね。最初から、全力でぶつかっていくしかないと……
《組んだら面白いと思う選手》
【国境なき男】鈴木匠和です。前回のMATCH2014冬の陣・昼の部でパートナーを務めたのが、彼でした。試合が終わったあと、参戦者、お客様、皆が「ムンバイ」と言わずにはいれなかった伝説的な物語を生み出したペア。実現すれば、また新たな伝説が誕生するでしょう。
《繊細なる多機能(デリケート・ユーティリティー)動画》
【オレンジの狩人】干場明日美
可愛い顔して、よくもまぁえげつないことを堂々とやるなと。自分を捨てていける、とっても魅力的な選手だと思います。普通だったら、それは恥ずかしいよ~ってものでも、迷わず突撃していける、果敢に挑戦していける。僕は、その姿がとても美しいと思ってます。即興芝居の能力ももちろん高いです。そんな素晴らしい選手なのに、普段喋るとシャイさを感じるので非常に可愛いです。
《組んだら面白いと思う選手》
【下衆眼鏡】津田康記ですね。何がきっかけは全くわからないのですが、僕は一方的に嫌われてます。会うたびに睨まれます。強い殺意を持って。でも、僕は大好きな選手なので、仲良くなりたいんです。仲良くなるには、実際に即興の舞台で共演するのが一番手っ取り早いと思うので、是非ご一緒したいと思ってます。友達からお願いします!
《オレンジの狩人動画》
【特別講師】横内浩樹
目上の方に、こんなことを申し上げるは大変失礼かと思うのですが……可愛いんです。卑怯なレベルで可愛いんですよ、この方は!即興芝居の能力が高い上に、男なのに、可愛いってどういうことですか!何もそこで起こらなくても、ず~っと観ていられる選手。一緒に戦う相手を思いやる気持ちが溢れているんでしょうね。本気で相手のことを思って接してくれる、それが表情や態度、全てに表れている。それが彼の魅力を高めているのだと思います。
《組んだら面白いと思う選手》
【奇跡のボキャブラリー】三輪いくえ選手は、没頭するタイプなんですよね。先に紹介した秋長に似ていて。対して、横内選手は相手をしっかり包みこんで物語を運んでいく選手だと思うので、高いレベルの即興芝居を見られる組合せだと思います。
《特別講師動画》
【悲しき社畜】吉野孝俊
オリンパス メディカル サイエンス 販売株式会社 医療事業本部 サービス部 サービス・エデュケーショングループ です!本物の会社員です。けどね、センスが抜群に良いの。即興芝居の経験はダントツで少ないはずなのに、そんなことを全く感じさせません。即興芝居に慣れている選手が多い中で、彼は全然負けてないです。優勝を狙える選手だと思ってます。
《組んだら面白いと思う選手》
【青き閃光】青山雅士。ここは友情パワーでいきましょう。元々は青山選手の縁で、このMATCHに参戦することになった吉野選手。2人とも役者の経験をしてから、インプロに入ってきたという似た経歴を持っているので、『役者がやる即興芝居』というものを見せてくれるはずです。
《悲しき社畜動画》
僕の拙い文章では、魅力が伝わりにくいとは思いますが、少しでも興味のある選手が見つかれば幸いです。どの方もネット上に情報が載っておりますので、是非、検索してみて下さい♪
今大会は、誰が、どの組合せが優勝してもおかしくないハイレベルな戦いになると思います。
勝手に予想した組合せなので、こうはならないでしょうけども楽しみです!
まぁ、僕は昼の部で告白を成功させて、彼女が出来ているはずなので、それどころじゃないですが☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆本番後が本当のMATCHだ!
ハピナス!!
《ショーの詳細》
INNERSPACE主催
即興芝居バトル
『MATCH2015 春の陣』
日時:4/18(土)
昼の部:13:30~
夜の部:18:30~
※30分前に開場致します。
会場:新中野ワニズホール
http://wanizhall.net
観覧料:2000円 おやつ自由
16名の選手がクジ引きによって選ばれたパートナーと力を合わせ優勝を目指す!!
即興芝居バトルトーナメント第3弾!!
調和(match)する者、試合(match)を制す?
構成・演出:森岳志
司会・審判:即興仮面
昼の部:
神島正和(SakuradaiSokkyouSchool)
小島啓寿(Asobiba)
高見次郎
筒井大海(Vonclu)
中条智世
永田麻依(即興演劇ユニットacttract)
廣瀬直也(アトミックモンキー)
宮澤さくら
青山雅士
木村美沙代
黒田愛美
鈴木匠和
津田康記
中西悠
星藍徳仁
三輪いくえ
夜の部:
秋長由佳梨
浅井ケンスケ(即興演劇ユニットacttract)
小川慎太郎(SakuradaiSokkyouSchool)
忍翔(劇団しおむすび)
小原敬生(Platform)
干場明日美(東京オレンジ)
横内浩樹(インプロカレッジ)
吉野孝俊
青山雅士
木村美沙代
黒田愛美
鈴木匠和
津田康記
中西悠
星藍徳仁
三輪いくえ