ジョジョの奇妙な冒険の第4部が一番最初に読んだジョジョだったので、一番思い入れがあります。
最初に読んだのは友達の家でボロボロのジャンプに載っていた「虫喰い」の回だったなぁ…
そんな中でも吉良吉影戦。
キラークイーン・バイツァーダストのヤバさ。
岸辺露伴にヘブンズドアーで本にされた早人には「看板に雷が落ちる」「通行人がくしゃみをする」…そして「ロハンも殺された」と書いてありました。
実際岸辺露伴の近くの看板に雷が落ち、通行人がくしゃみをします。
人間を本にするヘブンズドアーの能力。
その本にはその人の個人情報をが全て載っています。
つまり、その人の身に起きた「過去」が全て記載されているのです。
なぜ未来のことが、過去の事として書いてあるのか?!!!!
その答えが分からぬまま岸辺露伴は殺されてしまいます。
バイツァーダストの能力は、その能力を使った相手(この場合は早人)が吉良吉影に不都合なことをした場合、その相手を殺し、その日の朝まで時間が巻き戻るという能力でした。
恐るべき能力です…
早人は殺人鬼である父親の正体を誰かに言おうものなら、その相談相手は死に、その殺してしまったという記憶を引き継いで同じ朝を迎えるのですから。
罪悪感と恐怖でいっぱいです。
その2周目の世界では、岸辺露伴には近づかないようにした早人でしたが…1週目の世界で岸辺露伴ンが死んだ同じ時間になると彼は死んでしまいました。
つまり、どうあがこうと自分が関わってしまい殺してしまった相手は、何をしようと必ず死んでしまうという恐るべき能力です。
ただ…
なんで1周目の早人が「ロハンも殺された」って知ってたのかという疑問は尽きないところで
どうも青山雅士です。
ブログです。
PCの画像フォルダーを漁っていたら色々でてきたのでご紹介。
以前これを貼らせていただきましたが…

↓
それの元ネタが

コレ
笑ってます。
母さん、これオレだよ?
↓
それを

こういう形で頂いたわけです。
本当にありがたい。
そして何年か前の宣材。

なんか腹立つ顔してんな!!!
誰だ!俺だ!
事務所に応募したときの写真だったと思いますが~少なくとも友達にしたくねぇって顔してます。
俳優としての「いい顔」っていうのが分かりませんが、少しは成長できてるのかなぁ…日々油断せず、吸収できるものは全て吸収して今後も生きていこうと思います。
おまけ

青山家長男3歳。ギリ化物。
最初に読んだのは友達の家でボロボロのジャンプに載っていた「虫喰い」の回だったなぁ…
そんな中でも吉良吉影戦。
キラークイーン・バイツァーダストのヤバさ。
岸辺露伴にヘブンズドアーで本にされた早人には「看板に雷が落ちる」「通行人がくしゃみをする」…そして「ロハンも殺された」と書いてありました。
実際岸辺露伴の近くの看板に雷が落ち、通行人がくしゃみをします。
人間を本にするヘブンズドアーの能力。
その本にはその人の個人情報をが全て載っています。
つまり、その人の身に起きた「過去」が全て記載されているのです。
なぜ未来のことが、過去の事として書いてあるのか?!!!!
その答えが分からぬまま岸辺露伴は殺されてしまいます。
バイツァーダストの能力は、その能力を使った相手(この場合は早人)が吉良吉影に不都合なことをした場合、その相手を殺し、その日の朝まで時間が巻き戻るという能力でした。
恐るべき能力です…
早人は殺人鬼である父親の正体を誰かに言おうものなら、その相談相手は死に、その殺してしまったという記憶を引き継いで同じ朝を迎えるのですから。
罪悪感と恐怖でいっぱいです。
その2周目の世界では、岸辺露伴には近づかないようにした早人でしたが…1週目の世界で岸辺露伴ンが死んだ同じ時間になると彼は死んでしまいました。
つまり、どうあがこうと自分が関わってしまい殺してしまった相手は、何をしようと必ず死んでしまうという恐るべき能力です。
ただ…
なんで1周目の早人が「ロハンも殺された」って知ってたのかという疑問は尽きないところで
どうも青山雅士です。
ブログです。
PCの画像フォルダーを漁っていたら色々でてきたのでご紹介。
以前これを貼らせていただきましたが…

↓
それの元ネタが

コレ
笑ってます。
母さん、これオレだよ?
↓
それを

こういう形で頂いたわけです。
本当にありがたい。
そして何年か前の宣材。

なんか腹立つ顔してんな!!!
誰だ!俺だ!
事務所に応募したときの写真だったと思いますが~少なくとも友達にしたくねぇって顔してます。
俳優としての「いい顔」っていうのが分かりませんが、少しは成長できてるのかなぁ…日々油断せず、吸収できるものは全て吸収して今後も生きていこうと思います。
おまけ

青山家長男3歳。ギリ化物。