さあ金曜ブログのお時間です…








ということは星藍 徳仁のディズニーブログのお時間です!











今回は前回に引き続き、キャストさんについて…





キャストさん特集後編「キャストさんの素晴らしい接客・技」をお送りします!










キャストさん達の、ホスピタリティマインド(おもてなしの心)の高さにいつも驚愕しているゲストさんも多いんじゃないでしょうか?






僕も良くエピソードを読んで涙ぐみます。









さあ、今回はそんなキャストさんの素晴らしい技や、心温まるエピソードをご紹介☆










•トレーにお皿を載せて運ぶとき、大きなお皿1枚と小さなお皿2枚があったら、さっと並べ替えて、ミッキーの形を作ってからゲストの方のテーブルへ♪

「あっ、ミッキーだ!」と気がついたお子様から、笑顔があふれました♪
-フードサービスキャスト-




•私がキャストになる前のこと。帰り際に駐車場で出会ったキャストが、バースデーシールに気がついて、「おめでとうございます☆」と言ってくれたことがありました。

車に乗り込む直前に出会ったキャストまでもが、声をかけてくれたということがうれしかったです。

キャストになった今、“ゲストが最後に出会うキャストは私かもしれない”と思いながら、毎日、心を込めておもてなしをしています。
-マーチャンダイズキャスト-

ゲストの喜ぶ顔があり、そして、ゲストから「ありがとう」と声を掛けられる。私たちがキャストになって良かったと思える瞬間です♪




•バズのアストロブラスターのフロートが止まるとすかさずアナウンス。
「流星群が通過中」

他にはホーンテッドマンションの止まってしまった時の「ゴースト達がまたイタズラをしてしまったようだ。」などが有名ですね!




•キャラクター全員分のサイン帳をなくした子供へ、嬉しいサプライズ

キャラクターのサインをもらっていた親子。
しかし、全員分のをもらって満足していた所、子供がサインを落としてしまった。

無理を承知でキャストに言ったところ、見つかったとの報告。そんなまさかと思い、サイン色紙をみるとアリエルのサインが増えていたそうだ




•ピーターパンからの届け物

泊りがけでディズニーリゾートへ行った人が手帳にサインを集めていたが、紛失。

キャストに伝え、翌日遊んで部屋に戻ると窓が開いていた。
机の上を見ると「落し物だよ!ピーターパン」って書いてあるメモと一緒に、サインが全部揃った手帳が置かれていた。


•雨上がりのディズニーでお掃除の人に「そのホウキってお掃除以外にも使うんですか?」って聞いたら「魔法のほうきだもの。みてて」

パレードが始まる前に場所取りしている人たちで通路が混雑していて、私たちはパレードを見ないため混雑で中々通路を通れないときに、カストーディアルキャストさんが私たちの目の前で水でキャラクターをいくつか書いてくださり、退屈させないようにしてくれたのが嬉しかった♪




•掃き掃除をしてるキャストさんに 
「何を拾ってるんでか?」と質問すると 
「夢の欠片」を拾ってます。」や「ティンカーベルがパレードの時に落として行った魔法の粉を拾ってます。」と答えてくれた!

他にもゴミ箱の掃除をしてるキャストさんに 
「何をしてるんですか?」と質問したら 
「皆さんの楽しい思い出が詰まって溢れてしまったので集めているんですよ。」と答えてくれた!




•5才の娘が、プリンセスの風船をうっかり手を離してしまい、あっという間に空高く… 
しっかり持つからという約束で風船を手にしていた娘は、突然のことで泣きそうになり、親の私達も何でしっかり持たないの!と思わず叱りそうになった時のこと。 
様子を見ていたのか、すかさずキャストの方が娘のそばへ来て、「大丈夫だよ」と声をかけてくださり、同じ風船を急いで用意して、「ミッキーが魔法を使って空から取ってきてくれたよ」と、娘に優しく渡してくれました。 
あまりの優しさに私達は感激し、大泣きしていた娘にも笑顔が戻りました。 
名前を聞かずに帰ってしまったことが悔やまれますが、あの時の心遣いはずっと忘れません。









他にも知ってほしいエピソードがいっぱいありますが、この辺で(>_<)











僕自身も沢山感動のおもてなしを受けたことがあります!





例えば、ランドのスタージェットに並んでいる途中に1人の男性キャストさんが、飽きさせないようにと、ずっと並び列に向かって、思わずクスッと笑えるネタ(ディズニーに関することや、スタージェット関連の)を披露し続けてくれていました。


おかげで30分という待ち時間は、あっという間でした☆




あとは、閉園間際のジャングルクルーズで、乗ってるゲストが少なく、もうちょっと待ってから出発という時に、船内で座って待っている我々に対して、こちらも飽きないように他の船長さんがその場にある小道具で楽しませてくれていました。


閉園間際で、ずっと働いていた後とは思えないほど、テンション高く、元気に楽しませてくれました☆





他にも話したいエピソード沢山あります!!











こんな高いホスピタリティマインドがあるからこそ、更にリピートして行きたくなるんだと思います☆







あなたもディズニーリゾートに行きたくなったんじゃないでしょうか??








今回のキャストさん特集はこれで終了です!














さあ今回も作品紹介のお時間です!









今回は「塔の上のラプンツェル」です☆










深い森に囲まれた高い塔の上から18年間一度も外に出たことがないラプンツェルは、母親以外の人間に会ったこともなかった。ある日、お尋ね者の大泥棒フリンが、追手を逃れて塔に侵入してくるが、ラプンツェルの魔法の髪に捕らえられてしまう。しかし、この偶然の出会いはラプンツェルの秘密を解き明かす冒険の始まりのきっかけとなり……。









第一印象よりはるかに面白いです!






純粋な気持ちにかえれます!ディズニープリンセスのお話しですが、適度にリアリティがあります☆








フリンの不器用な優しさも女性は、キュンとするんじゃないでしょうか?











さあ今回の星藍ブログはここまで!!












アディオス!!!!