②むくみ・たるみによる黒ぐま
下まぶたの薄い皮膚が、年齢と共に薄くなりう弱ってくるために、
たるんで影ができてしまうのが黒ぐま。
むくみが加わると、さらに目立つという特徴があります。
対処法としては、原因となるたるみを緩和するため、
コラーゲンを強化するお手入れが必要になります。
それにはレチノールやビタミンC誘導体、ピーリング剤など
コラーゲンを増やす作用のある成分を配合した化粧品を使うといいでしょう。
これらの有効成分にはシワも有効なので、
使い続ければ一挙両得の効果が得られます。
むくみに関しては、冷たい飲み物や塩分を控える、
運動するなどのほか、目のまわりのツボ押しなどが有効です。
【瞳子髎(どうしりょう)】
目尻の端のくぼみにあるツボ。額のニキビにも効く。
【四白(しはく)】
目の下中央から親指1本分下に位置する。
顔全体のむくみ、シワ、くすみにも効く。