シワは乾燥によってできると思われがちですが、
実際には真皮のコラーゲンやエラスチンの変性・減少が主な原因です。
シワは以下のような過程でできています。
第一段階 「ちりめんジワ(小じわ)」
浅く細かいシワで、乾燥すると目立ちます。
ただ、肌がうるおうと回復する軽いものです。
第二段階 「表情ジワ」
顔の動きに合わせてできるシワで、
若い肌なら表情が戻れば見えなくなるのですが、
年齢を重ねるにしたがって深くなり、元に戻らなくなります。
そして最終的に、真皮のコラーゲン繊維が変性したり断裂したりすると
深いシワが刻まれていきます。
コラーゲン繊維はお肌の弾力をつかさどるもので、
年齢と共にだんだん弾力を失い、量自体も減ってしまいます。
そのため、今まで戻っていた表情ジワが、戻らなくなってしまうことに。
さらにコラーゲンの減少とともに真皮が薄くなり、
シワができやすい環境になります。
こうして刻まれた深いシワは、セルフケアでは消せません。
食事からコラーゲンをとっても、そのままお肌のコラーゲンには
ならないので予防には不十分です。