30歳を過ぎると、本当に代謝が落ちます・・・
ちょっとやそっとでは痩せなくなってきましたので、
今年の夏から水泳を始めました
冬でもないのに、手にはひび・あかぎれが・・・
食器洗いはゴム手袋をはめてしているのにどうしてだろう・・・
原因はおそらくプールの塩素です
実は、頭皮も痒いんです・・・
顔はスキンケアをしているのでセーフ
夏の季節は、汗をかくことが多くなり、汗はアトピーを悪化させます。
その意味で、水泳は汗を常に洗い流してくれますので、アトピーにとっていい運動と言えます。
しかし、プールの水には塩素が含まれています。
アトピーは、塩素の刺激でかゆみが強くなったり、湿疹がひどくなります。
プールから出たら、プールの水をしっかりと洗い流すことが重要です。
<プールから出た後の注意点>
・シャワーでしっかりと体を洗う 。
・目も流水でしっかりと洗う。
・うがいをする。
このように、ついた塩素を洗い流すことで、塩素の影響を少なくできます。
どうやら、きちんと洗い流せてなかったようです
プール中も、休んだり、うがいをしたり、シャワーを浴びたりすることで、のどや目、体についた塩素を時々流しておいた方が良いみたいです。
プールでストレス解消になれば、アトピーにとってもいいことです。
健康のためには、運動は良いことなので、
塩素とはうまく付き合い、頑張って続けて行きたいです