2008/11/05 | innerchild vol.15 「i/c」稽古場日誌!

2008/11/05

img264.jpg
早いもので、もう本番までカウントダウンですねー。
ドキドキしながらも名残惜しく感じる大沼優記です。


今日の稽古は、とあるシーンにある、ムフフなシーンの動き付けからスタートしました!

いや、今どき「ムフフな」って言い方もどうだろうって話なんですが(笑)

というわけで、各カップルのムフフな動きを小手大先生監修のもとで付けていったわけですけど、やっぱり個性が出てくるんですよねー。

意外な人がテクニカルだったり。

そんなわけで、本日一発目の稽古から笑いっぱなしでした。


そんな、盛り上がりながらつけたムフフな動きですが、今日の通し稽古でいざやってみたら、意外なほどあっさり次のシーンに切り替わってしまい、誰一人として、付けた動きを最後までやれずに終わってしまいました(笑)


小手大先生に至っては、定位置に着いたところで終わってしまい、何もできずに次のシーンに変わってしまいました(笑)


早出稽古で作った渾身のシーンだったのにぃ~…。


あ、そしてちょろっと書きましたが、今日は衣装込みでの初めての通し稽古でした!
初めてのことをすると、予想以上にアタフタします。

駆け抜ける人々。
着ては脱がれていく衣装の数々。
舞い上がるホコリ。

いやー、今回は衣装の数がとても多く、ホコリがすごく出るんですよねー。

通しの途中で、

「わー、ダイヤモンドダストみたーい。すごーい。きれーい。」

と、とても呑気に眺めてしまいました。

ホコリで体調を崩すことなく万全の状態でお客さんにお届けできるように気を付けまーす!