なんかスゴい事になって来た。 | innerchild vol.15 「i/c」稽古場日誌!

なんかスゴい事になって来た。

081030_215935.JPG

どもども井俣です。



お芝居を創る上でかかせぬ要素!

それは役者!それもまたしかり!

いや演出!無論、言うまでもないわ~~~!



しかし何より大事なものは“光”と“音”。

てことで写真は

照明の榊美香さん(右)と音響の尾林真理さん(左)で~す。



そうです。インチャイは女性のスタッフが多いのです。いい現場ですな。かわいらしい☆

今回もお世話になります!!





さてさて

今日の稽古は『i/c(アイ・シー)』

の荒通しを敢行!



今回は

日本からアジア各国を廻り、チベットまでの旅を描いた一大クロニクル。



本日の荒通しの上演時間、



なななななんと【ガーン】時間?!

ボリュームたっぷりです。(笑)

とはいえ、

時間の制約の問題はあるとは思うので、上演時間のシェイプアップはされるんだろうけど、



でもこういう長さも悪くないな。と思うくらい充実した内容になってるのでもったいない気もするんですけどね。



とにかく

芸達者な小劇場の猛者が凌ぎを削るこの現場。





僕は大好きです。



ご期待あれです。