はじめまして。 | innerchild vol.15 「i/c」稽古場日誌!

はじめまして。

081011_1857~01.JPG

はじめまして。宝船という劇団の座長新井友香と申します。
インナーチャイルドには2003年に一度出させていただきました。
この稽古の最中に「新・不幸せ日記」というブログを始めました。ここ最近全く更新していませんが、当時の楽しい稽古風景が記されているはずです。
今回はスケジュール的に厳しかったのですが、前回がとても楽しかったので参加、決めてしまいました。
主催の小手君とは実は長い付き合いで、お互い今とは別の劇団に所属していた時、小劇場合コンをしたことがありました。
そして、ある時は二人で漫画喫茶で夜を明かしたこともあります。
そして友人宅での飲み会で、同じベッドで眠らせていただいたこともあります。
一人の男性とそこまで偶然の機会があることも珍しいのですが、残念ながら色っぽいことは何一つございません。私がお酒を飲み過ぎるのが、原因なのかそういう問題ではないのかは定かではありません。
おそらく、小手君からは女性枠とカウントされていないのでしょう。
そこはとても残念なのですが、何か縁がある人なのかしら・・・と勝手に思っております。
小手君の人柄そのままの誠実な芝居づくりを見ていると、自分が若いころにこういう演出家に会いたかったなぁと思います。
今日は歩き方とスローモーション。見ている時は「うわ、こんな長いこと歩いている稽古なんて大変そう。出来るかしら?」と、不安になるのですが、やってみると、まあただ歩くことがえらく難しく、ああでもない、こうでもないとやっているうちに終わってしまいました。
それにしてもインナーチャイルドには可愛い女のコが多いです。
毎回可愛い子が出ているのですが、今回も女子のレベル高いです。 こんな可愛いコが多かったら男性陣もソワソワするはず。
本番が終わるまでに、恋のサヤ当てなどがあるかも?そちらの方も非常に楽しみ。