んだとぉ ごぉらぁぁっっ!!
すいません、、いきなり。
どうも!
はじめましての人もそうじゃない人も
えっとこんにちは!
少年社中の井俣太良(写真・左)です。
innerchildは『(紙の上の)ユグドラシル』に引き続いて、2度目の出演となります。以後
お見知りおき下さいませ~。
さてさて
今から僕が紹介させていただくのは、
少年社中やinnerchildと同じの早稲田出身の劇団、
InnocentSphereの狩野和馬(かのうかずま)くん(写真・右)です。
劇団の看板を担う役者さんなのですよ。
ストーリーテラーとして、難解な役になりきり、観客をその世界に引き込んでいく能力は随一。
役者としても尊敬しております。
しかしっ!、
舞台を降りれば普通の優し~お兄さん。
この写真も
『メンチを切れ!』という僕の強引なコンセプトに基づき撮影されたのですか、
少し恥ずがったのか、
ちゃんとメンチを切り切れてないという理由で何度も撮り直しました。(笑)
元野球部なのにバレーボールゲームの時、及び腰でミスったり、
あの舞台で魅せる強さが
舞台を降りると、少し引っ込み思案ぎみな、真面目で優しい青年なってしまう。
こういうのを見てしまうと、ギャップ恋愛偏屈のある僕としては、
『ズルい』
と思ってしまう訳で、(笑)
そういう事を加味した上で、
やっぱりこいつは素敵な役者さんだなあ、と思う訳です。
やっぱ
こうして顔を並べるとちょっと似てるなあ(笑)
昔、『井俣さんに似てる役者がいる』という噂を聞き付けて、劇場に足を運んだのが最初の出会いだったのです。実は。
以来、
もう8年くらいの付き合いになる、気のあう友人のような、そして時にライバルのような存在です。
久々の共演に少し胸躍る、僕です。
てことで狩野和馬くんでしたぁ!
えっと
少年社中の劇団ブログである〔シャチュウ☆ブログ〕でもインチャイの稽古の様子や、役者の紹介など、やって行こうと思うので、こちらのほうもたまに覗きに来てみて下さいね!
↓↓↓
シャチュウ☆ブログ
http://shachu.seesaa.net/
『i/c(アイ・シー)』
輪廻だとか、繋がる世界、未知なる自分を探す旅。
今回の題材も、なかなかに面白そうです!
いい作品になるよう、頑張りマッスル!!
井俣太良