【今週金曜日】9/2(金)PENTMAN MEMORIAL
【今週金曜日】9/2(金)PENTMAN MEMORIAL(@長崎諫早PARFUM B1)
UNITY SOUND / CHOMORANMA / TRIPLE X / ISAHAYA INNER CITY

前売1500円/先着順でselectDVDプレゼント!
メール予約受付中!
(eikiman.innercity@gmail.comに
必要枚数、予約者名入れてメール下さい。)
Can't/ILL VIBE/HOLICでも取り扱ってもらってます。

ビヨンセも妊娠かー。めでたい話が続くね。
世界一の才能持って生まれてくる子は、まさにDestin(ry
これ別れの曲やけど、こんなウエディングドレス姿とかも反則。綺麗過ぎ。

9月2日(金曜日)、
昨年7月に亡くなった諫早出身のお客さん【ペントマン】を偲んで
メモリアルダンスを開催!
生前彼が好み、支持していたレゲエサウンド
UNITY SOUND, CHOMORANMA SOUND,TRIPLE X SOUNDが
この日彼のために全国より集結!
諫早金曜日では考えれないほどの
全国のレゲエの現場を熱くさせている豪華なメンツ!
間違いなく最高の一晩となるので見逃し厳禁です!
ペントマンの友人や知り合いの方はもちろん、
彼を知らない方も生前彼が愛したSOUNDやレゲエという音楽を
聴きに感じに来て下さい!
※追悼ダンスといっても堅苦しいものではないので
いつもの感じで気軽に遊びに来て下さい!
ワイワイと楽しみましょう!
2011.9.02(FRI)
reggae party
『PENTMAN MEMORIAL』
at.パルファンB1F(長崎県諫早市栄町7-1映画館地下1階)
START 22:00~
先着順20限定でSELECT DVDプレゼント。
前売1500円
メール予約も受付中。
(eikiman.innercity@gmail.comに
必要枚数、予約者名入れてメール下さい。)
当日2000円
(前当日共に1D order)
【SPECIAL GUEST】
UNITY SOUND (from Yokohama)
CHOMORANMA (from Fukuoka)
TRIPLE X (from Fukuoka)
HOSTED BY
ISHAYAYA INNER CITY(from NAGASAKI)
【UNITY SOUND (from Atlanta, Jamaica & Yokohama)】
Members:
横浜 - CROSSFIRE (SELECTA / MC / OWNER)
横浜 - BIGGA C (SELECTA / MC)
ジャマイカ - ARIF COOPER aka SUPA COOP (SELECTA / MC)
USA - DREADY (MANAGEMENT / DISTRIBUTION / SELECTA)
CROSS FIRE, DREADY, SUPA COOP, BIGGA-C からなる US (Atlanta), JA, JPN (横浜) を代表するサウンドシステムである。1994-1996年にDJ Red CrossとしてCrossfireがキャリア-をフロリダ州タンパでスタートさせる。この当時、主にタンパのビッグサウンドPoison Dartsの前座として活躍する。
そして'96年にアトランタにCross Fire,Dready(二人は兄弟)が移り住むのをきっかけにUNITY SOUNDを旗揚げ、さらにアトランタで唯一のReggae レコードショップ "UNITY SOUNDS" をオープンさせる。
'98年から'03年に架けてはアトランタ唯一のReggaeラジオ番組"MORE FIRE SHOW"を任され、アトランタReggaeシーンに貢献する。翌年'04年にはCross Fireが日本に移住し拠点を横浜に置く。
'07年にはもともと友達でもあるJamaicaトップProducer, FRESH EAR PRODUCTIONのAriff Cooper (SupaCoop)が加入する。'08年には前年ともにEuropeツアーを成功さした横浜のJAMTEKよりBigga-Cが加入しWorld WideなSoundとして目が離せない!
HP: WWW.UNITYSOUND-WORLDWIDE.COM
【CHOMORANMA SOUND】
九州/福岡を代表するレゲエクルー「CHOMORANMA SOUND」。
1995年にKC (SELECTER&MC)とFAT- SMITH (DJ)にて結成され、現在は、D.D. DRAGON (DJ)とDANGER SHU (DJ)も加わり、4人メンバーで活動中。
15年連続で出演しているSUNSET LIVE@芥屋や、福岡レゲエ魂@海の中道/野外劇場などの様々なビッグイベント出演から、クラブでのレギュラーイベントなど、県内外問わず、様々な規模でのイベント活動を精力的にこなしている。
レゲエを長年愛して止まないKCは、毎年数回ジャマイカへ渡りイベント活動をおこなうなど、本場のレゲエサウンドをコアに保つ。
それに加え、近年確立されて来ている日本独自のレゲエスタイル”ジャパレゲ”も時には柔軟に取り入れ、少しでも多くの人々に様々な角度からレゲエの良さ・楽しさを伝えている。
15年もの間、福岡のレゲエシーンのトップに君臨し、変わりゆく歴史を見続けてきたKCは、これからの福岡・日本のレゲエシーンを育てて行く事にも力を入れており、その活動の一環として、自らのレーベル『B.T.T.B.MUSIC』から09年に九州のアーティストをメインとしたコンピレーションアルバム「GOOD TIME BOX」をリリース。
これからのシーンの育成と、自らの活動を海外へと飛躍させていくことを念頭に、CHOMORANMA SOUNDは未来へ向かって邁進し続けていく。
【curio xrated/TRIPLE X sound(from Fukuoka)】
2005年東京にてREDRUMを結成。東京・横浜を中心に北海道・東北・北陸・関東・中部・近畿・中国四国・九州など様々な場所にて毎月10本以上のダンスをこなすが、2009年をもってREDRUMは無期限活動休止する。
2010年地元福岡に立ち返って、7月よりCURIO XRATEDとして本格的に始動。
隔月で九州内外の双方からゲストを招く"TRIPLE X"を親不孝通りMUSKにて開催。たちまち福岡の人気ダンスとなる。
2011年7月TRIPLE Xをそのままサウンド名に地元福岡でクルーを結成。メンバーはCURIO(MC/SEL), KICK(SEL/MC), BOB(MG)。
メンバーそれぞれが福岡のレゲエシーンの最重要人物であり、九州で最も目が離せないサウンドである。
曲の意味に沿ったVIBES溢れるMC、現場の流れを意識したオリジナリティのある選曲は他と一線を画す。
また、ROCKERS ISLAND及びROCKERS CHANNELに海外記事や楽曲の翻訳の提供なども行っている。
UNITY SOUND / CHOMORANMA / TRIPLE X / ISAHAYA INNER CITY

前売1500円/先着順でselectDVDプレゼント!
メール予約受付中!
(eikiman.innercity@gmail.comに
必要枚数、予約者名入れてメール下さい。)
Can't/ILL VIBE/HOLICでも取り扱ってもらってます。

ビヨンセも妊娠かー。めでたい話が続くね。
世界一の才能持って生まれてくる子は、まさにDestin(ry
これ別れの曲やけど、こんなウエディングドレス姿とかも反則。綺麗過ぎ。

9月2日(金曜日)、
昨年7月に亡くなった諫早出身のお客さん【ペントマン】を偲んで
メモリアルダンスを開催!
生前彼が好み、支持していたレゲエサウンド
UNITY SOUND, CHOMORANMA SOUND,TRIPLE X SOUNDが
この日彼のために全国より集結!
諫早金曜日では考えれないほどの
全国のレゲエの現場を熱くさせている豪華なメンツ!
間違いなく最高の一晩となるので見逃し厳禁です!
ペントマンの友人や知り合いの方はもちろん、
彼を知らない方も生前彼が愛したSOUNDやレゲエという音楽を
聴きに感じに来て下さい!
※追悼ダンスといっても堅苦しいものではないので
いつもの感じで気軽に遊びに来て下さい!
ワイワイと楽しみましょう!
2011.9.02(FRI)
reggae party
『PENTMAN MEMORIAL』
at.パルファンB1F(長崎県諫早市栄町7-1映画館地下1階)
START 22:00~
先着順20限定でSELECT DVDプレゼント。
前売1500円
メール予約も受付中。
(eikiman.innercity@gmail.comに
必要枚数、予約者名入れてメール下さい。)
当日2000円
(前当日共に1D order)
【SPECIAL GUEST】
UNITY SOUND (from Yokohama)
CHOMORANMA (from Fukuoka)
TRIPLE X (from Fukuoka)
HOSTED BY
ISHAYAYA INNER CITY(from NAGASAKI)
【UNITY SOUND (from Atlanta, Jamaica & Yokohama)】
Members:
横浜 - CROSSFIRE (SELECTA / MC / OWNER)
横浜 - BIGGA C (SELECTA / MC)
ジャマイカ - ARIF COOPER aka SUPA COOP (SELECTA / MC)
USA - DREADY (MANAGEMENT / DISTRIBUTION / SELECTA)
CROSS FIRE, DREADY, SUPA COOP, BIGGA-C からなる US (Atlanta), JA, JPN (横浜) を代表するサウンドシステムである。1994-1996年にDJ Red CrossとしてCrossfireがキャリア-をフロリダ州タンパでスタートさせる。この当時、主にタンパのビッグサウンドPoison Dartsの前座として活躍する。
そして'96年にアトランタにCross Fire,Dready(二人は兄弟)が移り住むのをきっかけにUNITY SOUNDを旗揚げ、さらにアトランタで唯一のReggae レコードショップ "UNITY SOUNDS" をオープンさせる。
'98年から'03年に架けてはアトランタ唯一のReggaeラジオ番組"MORE FIRE SHOW"を任され、アトランタReggaeシーンに貢献する。翌年'04年にはCross Fireが日本に移住し拠点を横浜に置く。
'07年にはもともと友達でもあるJamaicaトップProducer, FRESH EAR PRODUCTIONのAriff Cooper (SupaCoop)が加入する。'08年には前年ともにEuropeツアーを成功さした横浜のJAMTEKよりBigga-Cが加入しWorld WideなSoundとして目が離せない!
HP: WWW.UNITYSOUND-WORLDWIDE.COM
【CHOMORANMA SOUND】
九州/福岡を代表するレゲエクルー「CHOMORANMA SOUND」。
1995年にKC (SELECTER&MC)とFAT- SMITH (DJ)にて結成され、現在は、D.D. DRAGON (DJ)とDANGER SHU (DJ)も加わり、4人メンバーで活動中。
15年連続で出演しているSUNSET LIVE@芥屋や、福岡レゲエ魂@海の中道/野外劇場などの様々なビッグイベント出演から、クラブでのレギュラーイベントなど、県内外問わず、様々な規模でのイベント活動を精力的にこなしている。
レゲエを長年愛して止まないKCは、毎年数回ジャマイカへ渡りイベント活動をおこなうなど、本場のレゲエサウンドをコアに保つ。
それに加え、近年確立されて来ている日本独自のレゲエスタイル”ジャパレゲ”も時には柔軟に取り入れ、少しでも多くの人々に様々な角度からレゲエの良さ・楽しさを伝えている。
15年もの間、福岡のレゲエシーンのトップに君臨し、変わりゆく歴史を見続けてきたKCは、これからの福岡・日本のレゲエシーンを育てて行く事にも力を入れており、その活動の一環として、自らのレーベル『B.T.T.B.MUSIC』から09年に九州のアーティストをメインとしたコンピレーションアルバム「GOOD TIME BOX」をリリース。
これからのシーンの育成と、自らの活動を海外へと飛躍させていくことを念頭に、CHOMORANMA SOUNDは未来へ向かって邁進し続けていく。
【curio xrated/TRIPLE X sound(from Fukuoka)】
2005年東京にてREDRUMを結成。東京・横浜を中心に北海道・東北・北陸・関東・中部・近畿・中国四国・九州など様々な場所にて毎月10本以上のダンスをこなすが、2009年をもってREDRUMは無期限活動休止する。
2010年地元福岡に立ち返って、7月よりCURIO XRATEDとして本格的に始動。
隔月で九州内外の双方からゲストを招く"TRIPLE X"を親不孝通りMUSKにて開催。たちまち福岡の人気ダンスとなる。
2011年7月TRIPLE Xをそのままサウンド名に地元福岡でクルーを結成。メンバーはCURIO(MC/SEL), KICK(SEL/MC), BOB(MG)。
メンバーそれぞれが福岡のレゲエシーンの最重要人物であり、九州で最も目が離せないサウンドである。
曲の意味に沿ったVIBES溢れるMC、現場の流れを意識したオリジナリティのある選曲は他と一線を画す。
また、ROCKERS ISLAND及びROCKERS CHANNELに海外記事や楽曲の翻訳の提供なども行っている。