こんにちは(*^▽^*)


本日はあやかが担当させて頂きます♪


関西は今日も晴天!暑い!
みなさま、3連休皆様いかがおすごしでしたか(^ ^)



私は中学からのお友達の結婚式に行って、幸せを頂いてきました(*^^*)


花嫁さんはどうしてあんなに綺麗なんでしょう♡♡



きっと心が幸せでいっぱいだからでしょうね(*^^*)



幸せが溢れだしているから私達も幸せを受け取ることができます♡



私もそんな幸せの溢れだせる女性になりたいです♡





さて、
本日のレシピ食材は
夏には必ず食べたくなる♡すいか♡です。


インナービューティーダイエットに出会うまでは夏になると
すいかonlyの食事でダイエットしようとしてました。笑




suikaゼリー

{4DBECC47-4D43-48C5-AAEB-29658FEC1A53:01}


《材料》2つ分

・すいか  200g
・チアシード 大さじ2


《つくりかた》

1.すいかの種を見える部分だけとり、ミキサーにかける。
2.1をザルでこし、チアシードを混ぜる。
3.容器に入れ冷蔵庫で30分放置する。



《美人を作るPOINT》

すいかの果肉には、抗酸化作用のあるカロテンやリコピン、
そして利尿効果のあるカリウムを多く含みます。

カリウムは体内のナトリウムの量を調節してくれています。

細胞の中にカリウム、細胞の外にはナトリウムが存在します。

塩分のとりすぎなどて細胞の中にナトリウムが増えると、カリウムが入れ替わることでナトリウムを外に出しています。

なので、カリウムが不足しこの流れが上手くいかないと体内に水分が溜まりむくみにつながっていまいます(T ^ T)





スーパーフードのチアシードはごく小さな種子ですが、浸水させると10倍程ふくらみます!
栄養価としては

⭐︎良質なタンパク質

⭐︎不飽和脂肪酸のαリノレン酸
(アレルギーの発症を抑える・脳を活性化・コレステロール値を下げる)

⭐︎ジェル状の成分は食物繊維のグルコマンナン
(体内で水分を吸収し膨張することで食欲を抑制・便秘解消)


と身体に嬉い栄養価がたっくさんです♡



{10DA70FB-9A59-4885-9EB3-D83F0D0DB9A9:01}





さぁ、私も素敵な王子様が現れて、いつでもウエディングドレスが着られるように準備しておこう(*^^*)笑


お食事の力を借りて♡



むくみ知らずの脚になってミニのドレスを着てみたいなぁとか憧れてます♡


{13C086E0-0ECE-46C5-8498-74898C362025:01}



最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

今日もお食事を楽しみましょう♡