おはようございます
今日は藍子が担当します

今の時期、寒暖の差が激しいですね。
わたしも2歳の息子も風邪気味です。
冬を超えたからといって油断禁物ですね

さて、最近うちに新玉ねぎが8こ~10こあります。
宅配にて毎週届き、さらに近所の農業高校の子達が野菜を売りに回っているのでそこでも購入し、その上義理の親からもらい…と野菜室が玉ねぎでパンパン



なので、前々回に引き続き今回も玉ねぎを使ったレシピですが、どうぞ、お付き合いください。

玉ねぎの効能は、
前にもお伝えしましたが、↓

《硫化アリル》で疲労回復ビックリマーク
プラス

抗菌作用ばっちり!なので、風邪気味の私は積極的に食べまーす!


丸ごとウォータースチームオニオン (4人分)

かっこよく言いましたが、いわゆる蒸たまねぎです

《材料》
たまねぎ…4こ
塩…ひとつまみ
水…100cc
鰹節…適量
(手作りポン酢)
醤油…大さじ1
酢…大さじ1

《作り方》
①ボールに手作りポン酢を作る。たまねぎは、皮をむいてお尻と先端を切り落とす。
②鍋に水、たまねぎ4こ、塩を加え、蓋をして30分~1時間掴むと変形するくらいまでウォータースチームする。
③水がなくなりそうなら、少量の水を足す。
④皿に③を盛り付け、お好みで鰹節、①を上からかけて完成
{30B2143D-CA7A-4589-902E-358B8F5AF858:01}
とーっても甘いので、ポン酢は無くても1こペロリと食べられると思います


では、今日も1日頑張りましょー