皆様、おはようこざいますドキドキ
どんな日曜日をお過ごしの予定ですか?
私たち大阪jewelのメンバーは東京で開催される腸サミットに参加しますアップ

インナービューティーダイエットの原点である、腸を整えることを学んできますねq(q''∀`*)音譜

さて、レシピの前に私がインナービューティーダイエットサロンに行こうと決意したきっかけについて☆
私は小さい頃からどっちかというとぽっちゃり体型でした。食べるのが大好きな一方で、ダイエットや美についても興味はありました。好きなものは甘いもの、お肉。特にパンケーキ、ワッフル、アイス、唐揚げが大好物。朝だから大丈夫と思って、朝からケーキを朝ごはん代わりにしていたこともありました。好きなものは食べたい、でも痩せて綺麗になりたいと思い、バナナダイエット、グリーンスムージーダイエット、炭水化物抜きダイエット、レコーディングダイエット、数え切れないぐらい試しましたが、結果は一時的には痩せられてもリバウンドの連続あせる体重の数値に降りわされる一方でした。食べる量を減らせば痩せられるビックリマーク質を意識したことなんてありませんでした(*_*)そんな時に書店であおいさんの本を手に取ったことが全ての始まりでした。

食べて綺麗になる。

これが最後のダイエットと決意して東京まで足を運びました。
あおいさんに出会い人生が変わりましたラブラブ

食生活だけでなく、考え方も前向きに考えられようになり、何をするにも楽しい毎日です♡

長くなりましたが、レシピのご紹介♡
【イライラ予防】ひじきとくるみ入りのお豆腐ハンバーグ♡
{A24AF13C-51BD-4681-B295-02784BDA87DD:01}
材料☆2人分☆
A もめん豆腐 1/2丁(水切りをしておく)
    しいたけ2個(1㎝の角切り)
    乾燥ひじき 10g(水で戻しておく)
   くるみ 20g(降いておく)
   しょうが ひとかけ(すりおろし)
    みそ、醤油 小さじ2~
   塩 ひとつまみ

ソース
    豆乳 1/2カップ
    玉ねぎ 1/4個(薄切り)
   米粉 大さじ2~
   みそ 小さじ2~

作り方☆
①オーブンを200℃に温めておく。
②ボウルにAを入れ、混ぜる。
   好みの大きさに成型して、オーブンで20 分グリルする。
③豆乳ソースを作る。鍋に水大さじ2、玉ねぎ、塩 ひとつまみを入れ、玉ねぎがしんなりするまで、ウォータースチームする。
④豆乳、水で溶いた米粉、みそを加え、フツフツするまで火にかける。
⑤ハンバーグの上にソースをかけて完成。

ダイエット中、イライラするのは「トリプトファン」が不足している可能性があります。
トリプトファン」とは、私たちが精神的に安定して穏やかな気持ちでいられるための神経伝達物質「セロトニン」をつくる材料になるもの。

腸に負担をかけずに、トリプトファンを摂取するのにオススメなものは大豆製品です。
栄養素☆
*大豆イソフラボン ぷるぷる肌やツヤツヤ髪をつくる。
*大豆レンチン 中性脂肪を抑制する効果がある

豆腐
納豆
高野豆腐
味噌
しょうゆなど。

{E51183E2-874E-4AA2-AECF-4BA66E60795D:01}

大豆製品を食べて、穏やかな気持ちになりましょうアップ