以前は人との別れがある時は特に、

 

悲しかったし、絶望を味わってこの世の終わりくらいに傷ついた…えーん

予想外のことが起きて強制終了となって落ち込んだガーン

 

 

と感じている過去が何度かある。

 

 

 

でも、

 

 

 

量子力学やエネルギーのことを知るうちに、

 

 

 

終わることが悪いことではなく、

完了するからこそ新しく始まるスペースができる

 

 

 

ということでもあることを知って、気持ちが軽くなった。

 

 

終わるから、次が始まる。

 

 

スペースができるから新しいものが入る余地ができる。

完了のパワーも感じられる。

 

なんなら相手も自由にさせる。

 

 

 

「終わることを嘆かなくていい」

と思えるようになったのは自分の気持ちを軽くさせてくれました。

 

 

 

今日はお世話になっていた職場での最終出勤日。

「終わりよければすべてよし」で締めくくる日を意図します上差し

 

 

 

同じような心境の方がいたら、そんなに落ち込まないで大丈夫チュー

必要なことが必要な時に起こっているだけ。

 

 

それではよい1日をお過ごしくださいニコニコ

 

燿子