





この日は一塁側ベンチ上の良い席で試合を見れました。ありがとうございます
ダルや三塁ベンチの裕志やスレッジを堪能できました

2010年5月21日(金)
横000 100 201=4
日100 000 000=1
勝/三浦
S/山口
敗/ダルビッシュ
ハム打線は初回。
ひちょりのヒットと相手エラーなどで2アウト1.2塁にします。
すると糸井さんがライト前タイムリーを放ち先制します

先発ダルビッシュは2回までに4者連続三振を奪うなど、立ち上がりは最高でした

しかし4回、昨年までの同僚のスレッジにソロホームラン


その後は両投手共に譲らず、見事な投手戦。
しばらく均衡が続きましたが、
7回にダルビッシュが先頭にフォアボールを与えると、
ヒットや捕逸などで1アウト2.3塁のピンチを作り、
内野ゴロの間に勝ち越し点を許します…

さらに村田にもタイムリーを放たれ、
7回7安打3失点(自責1)
ハム打線は2回以降
ベイスターズ番長こと三浦投手を打ち崩すことができず…
またまたダルビッシュで悔しい敗戦となりました…

横浜から友人が来ていて再会できました。
試合後に翌日のイースタンの試合のため
シート張り。
久々に友人たちと再会してすっかりパワー充電できました



いつもありがとうございます
↓ ブログ村に参戦中です。ポチっとお願いしますm(__)m