土曜日。
福岡ヤフードームで試合。もちろんスカパー観戦です。
が、午前中元気だった洋ちゃんが、
午後1時からビーズ教室往くのをやめて試合を見ていました。
水浴びして、身体が冷えちゃったのかな??
で、試合。
2010年4月10日(土)
日000 300 900=12
ソ000 010 000= 1
勝/ダルビッシュ
敗/藤岡
勝ちました~連敗ストップ。さすがダル。
先発ダルビッシュが序盤から完璧な投球でホークス打線を抑えます。
3回まで無安打4奪三振だよ!
調子よさそうです。
開幕のホークス戦のダルは、なんか前日にニュースで新しい変化球、ワンシームのことを語っていて、
本来の投球スタイルじゃなく、ワンシームが通用するか試しているように見えましたが、
今回のダルの投球は去年までのいつものダルビッシュ。
配球の組み立てがさすがですね~~~
すると打線は4回
3番の好調賢介がヒットで出塁!
すると、すかさず盗塁で1アウト2塁のチャンスを作ります!
ここで4番の信二!!
センター前タイムリーで先制
さらに続く糸井さんが藤岡投手の外のストレートをバックスクリーンへ運んで2点を追加
この回3点を奪う!
今日のダルには十分な援護に思えました。
圧巻は7回
ハム打線がつながります!!
糸井さん⇒小谷野⇒坪井さんの3連続ヒットで1点追加!
すると、満塁から飯山裕志が犠牲フライ!
代打陽の押出フォアボール、
賢介2点タイムリー2ベース、
信二2点タイムリーヒット、
さらに今季いまだにノーヒットだった鶴ちゃんが今季初ヒットの2点タイムリーHをセンター前に!
この回だけで8安打9得点と大爆発
ここで、ビーズ教室に材料費などの支払に行きたかったため、
洋ちゃんも元気になってきたので、ちょっと外出しました。
見てないけど、その後・・・
大量援護をもらったダルビッシュは、5回に多村さんにホームランを許し1点をとられますが
初回から毎回奪三振を奪う好投で、8回4安打12奪三振1失点!!
今日の二桁奪三振で、ダルビッシュは開幕から4試合連続となる二桁奪三振を記録☆
さすがダル!
さ。今季初のカード勝ち越ししたいですね!ホークス戦
いつもありがとうございます
↓ ブログ村に参戦中です。ポチっとお願いしますm(__)m