元気なときは Let’s DANCE! | 笑そうそう~捧腹大笑~

笑そうそう~捧腹大笑~

~これが私の生きる道~

★Around30~アラサーOLのブログ★

北海道日本ハムファイターズ・宝塚歌劇団・TEAM NACS・グルメ情報など「楽しく・美味しく」をモットーに!

今月は元気なとき結構ダンスしちゃってます~


最近は比較的土曜日のレッスンを受けることが多いです!


2006年9月6日(水)

インコの洋ちゃんが実家に預かってもらってるので、この日は夜1のレッスンから受けました。


ジャズダンス ビギナー 18:15~

初めて受ける先生のレッスンで、ストレッチのやり方が他の先生のやり方と違いますが、とっても解りやすく進めてくれて、良かった!楽しかったです!!


ジャズダンス 初心 19:45~

いつも受けている先生。ストレッチがとってもヨガっぽくって真面目に先生のレッスン受けていたらイナバウワーも夢ではない?っていうぐらい!

以前は床にぺた~って付いた柔らかい身体も、今じゃ硬くて。。。ガーン汗あせる

踊りはこの日が1週目。小技がたくさんあって、上手く身体を動かしてキレを出さないと、鏡の自分がかっこ悪く・・・

頑張るぞぉ~


と、この日は2本レッスン受けちゃった・・・その後実家へ通い妻?インコの元へ・・・



2006年9月9日(土)

午前中高周波マッサージしたので、脂肪燃焼?のため、レッスンへ!


ジャズダンス 初心 14:30~

水曜日に受けたレッスンと同じ先生。この日は丁寧にピルエットターンの練習もあり!

しばらくターンの練習してないから、二回転回れなくなっちゃった・・・ヤバイショック!


ターン 15:45~

ジャズのクラスでターンが出来ないってことで、2つ続けてレッスン。

ターンの先生は私が一番尊敬してる先生。

1年半ぶりのこのクラス。ターンが出来なくなってる!

ピルエット・シェネ・ピケ・フェッテ・・・

またしばらくこのクラスに通って練習しなきゃ~~




2006年9月14日(木)

今週は月曜から踊ってないので、踊りたくなってスタジオへ!


ジャズダンス ビギナー 19:30~

しかも岩盤浴の後のレッスン。ストレッチから汗だく汗汗

久々の木曜日レッスン。このクラスはなんか生徒同士仲が良くて、とっても楽しくレッスンできます。

久々にこのクラスに参加すると 先生からだけじゃなく、生徒さんからも 「久しぶり~元気だった?」 と声をかけてもらい、嬉しかったです!


この後また実家へ行き、インコの様子見。だいぶ元気になってるので明日自宅へ連れて帰る事にしました。




2006年9月16日(土)

インコの洋ちゃんが帰宅したので・・・先週のようにジャズ&ターンと2レッスン受けたいが・・・

今夜は夜、父上の誕生会食事会もあるので、ジャズだけ・・・


ジャズダンス 初心 14:30~

先週に続き3週目の振り付け。振りは先週までと同じカウントで先に進まなかったが、


より身体を大きく使うこと。キレをつけること


など、踊りのスキルアップになるようなご指導をしてもらって、とっても参考になりました。

来週23日・30日は受けれないので、今度土曜日レッスンを受けるのは10月になってしまうのが残念。

その分、平日のレッスンを受けれたら良いな~って思います。


以上9月上期レッスン総括でした~