LOHAS生活 | 笑そうそう~捧腹大笑~

笑そうそう~捧腹大笑~

~これが私の生きる道~

★Around30~アラサーOLのブログ★

北海道日本ハムファイターズ・宝塚歌劇団・TEAM NACS・グルメ情報など「楽しく・美味しく」をモットーに!

最近LOHAS(ロハス)という言葉を良く聞きます。


Lifestyles Of Health And Sustainability の略で、 「 心と身体が健康で社会や自然環境が持続可能なライフスタイル 」 のこと。だそうです。

いま、アメリカを始め世界中がこのロハスに注目しているそうですよ~


まず、お手軽にできる身近なLOHASをご紹介しましょう~


1.毎日じゃなくても会社に手作りのお弁当を持参する

2.ゴミの分別を楽しみながらする。

3.スーパーやコンビニでなるべくビニール袋をもらわないようにする。エコバッグを持つ。

4.近い距離ならバスや地下鉄に乗らずに歩く。

5.ちょっと壊れたぐらいの家電なら自分で修理する。

6.ときどきキャンドルの灯りだけで夜をすごしてみる。

7.市販の鎮痛剤や風邪薬を多用しない。

8.シャンプーや洗剤は詰め替え用パックを買う。

9.食品を買うときは内容表示を確認する。

10.買い物をする前には情報収集を怠らない

11.生鮮食品の旬に敏感。

12.自分なりのストレス解消方法を知っている

13.よくかんで食べる


です。

この13か条をきちんとすると、とっても健康的なライフスタイルになるとおもいます。


自然環境を守ることで大気汚染を防いで、呼吸器にフタンがかからないだろうし・・・

ストレスを上手く解消できるだろうに・・・

近い距離を乗り物に乗らずに歩いたら運動になるし・・・

食事も作るのも食べるのも楽しくなれば、ゆっくり良く噛んでたべる。胃腸の負担にならないだろうし・・・


うん!なかなか気に入りました。このロハス!!

今度はちょっと詳しくロハスを分析してみましょう~~