どーせヒマでしょ?12月16日第10回目放送分 | 笑そうそう~捧腹大笑~

笑そうそう~捧腹大笑~

~これが私の生きる道~

★Around30~アラサーOLのブログ★

北海道日本ハムファイターズ・宝塚歌劇団・TEAM NACS・グルメ情報など「楽しく・美味しく」をモットーに!

さて、昨夜も寝床でDVD鑑賞。

友人Eさんが録画してくれた、どーせヒマでしょ?の12月放送DVD第3夜目。12月16日の放送、第10回目の放送分です。

私が番組を自分のHDDに録画して観始めたのは2月。

だから、その間のは、どーせヒマでしょHP で、内容や、今週の良いものをチェック!!

絶対、第2回目放送からの『今週のいいもの』を買ってレポするんだ!!


さて、12月16日の放送のトークのテーマは 『今年の回顧~来年の抱負』


今年はどんな1年だったか・・・

久仁子さんは、健康に気をつけた1年だったようですよっ!

*お酢を飲んだり (リンゴ酢とか色んな酢)

*健康診断したり・・・


亜樹ちゃんは、物忘れがひどくなったようですよ~

ラジオのトークでも 「あれ!あれですよ~あれ!」って言葉が増えたとか・・・

なんと!「ブロッコリー」という言葉が出てこなかったそうです!


その話で宮崎ちゃんは、なんと「電柱」という言葉が出てこなかったとか!

宮崎ちゃんが、おじさんが自転車で電柱にぶつかったのを目撃して、友達にそのことを話そうとしたとき

「あれ、コンクリートで歩道に立ってるやつ・・・」とか説明したそうです (笑)


また、亜樹さんですが・・・今年は三日坊主だったようです。

三味線ならったり、何か始めても、三日坊主でやらなくなっちゃうとか・・・

亜樹さんはYOSAKOIチームの曲の歌を歌います。

三味線習って引けるようになったら、大通りパレード地方車の上で生歌い&生三味線も実現可能かも?

などと、一人で私の心は盛り上がっていました・・・ (^^ゞ


また宮崎さんは、今年、マンガ喫茶やたこ焼き屋でバイトしなくても、本業だけで生活していけるほどになったそうです!

良かった~

これからもドンドン活躍してください!応援しますよ!!


また来年の目標は!

亜樹ちゃん ダイエット!

人生死ぬまで1度でいいから、「ガリガリだね~」って言われたいそうです。

亜樹ちゃんが10キロダイエット達成したら、ブログに書いてあげたいです~


また、久仁子さんは、なんとすごい! 家を建てる!!

2人から「すごい~」と言われてましたが・・・

本人は「30過ぎて独身で家建てたら引かれない?」などといっていました。


宮崎ちゃんは・・・バイクの免許を取りたいとか・・・

そして、なぜかトークは河童の話・・・

宮崎ちゃんは「居酒屋でよくみていた河童を今年は見なかった」発言が!

そして、天才画伯宮崎奈緒美さんの、河童の絵がお披露目に!!


今週のいいものは・・・

お勧め者 北川久仁子さん 

『白菜キムチ カクテキキムチ』

店舗:本場韓国 田中絃姫(ヒョンヒ)のキムチ店
値段:各 1kg/1,700円(税込)
場所:札幌市東区北8条東5丁目
電話:011-743-0522


買ったらご紹介しますね!