私は温泉も大好きです!
温泉には色んな種類?がありますよね~ ラドンとかナトリウムとかラジウムとか・・・
ここ数年冷え性なので、温泉道内制覇!やがては全国へ!!
な~んて夢だけは持ってるんですけど (o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
何年か前から色んな温泉は行ってますが、記事を書くのに覚えてないので・・・
昨年10月~行ったことのある温泉を書いていきますね!そして制覇できたらなぁ~
ま、カントリーサインやスタンプラリーで道内回るから、「夢で終らない!」とも思ってますが・・・
とある物で調べた結果・・・
北海道には 490軒の温泉があるらしい・・・
そのうち行ったことのあるのは・・・ ρ( ̄∇ ̄o) コレ ↓
道北エリア 63軒(内1軒)
2005年3月19・20日
層雲閣グランドホテル
上川郡上川町層雲峡温泉 01658-5-3111
道央エリア 197軒(内2軒)
2004年10月16・17日
洞爺プリンスホテル湖畔亭
虻田郡虻田町洞爺湖温泉町7-8 0142-75-2211
2005年5月4日
南幌温泉 ハート&ハート
空知郡南幌町南9線西15 011-378-1126
の3件です。
で、今週GWに行った「南幌温泉ハート&ハート」について!
ここは、私の大好きな番組「おにぎりあたためますか」で「南幌キャベツ天丼」を紹介していたので、温泉よりキャベツ天丼が目的でした(実は)
カントリーサインの記事でも書きましたが、札幌を出発したのは9時。到着したのは10時前ぐらいでした(たぶんね)
本来は日帰り入浴は500円なんですが、キャベツ天丼を食べる目的があるので、このGW期間限定の1000円で入浴料とお食事(何品目のうちから選べる)がセットになった入館料があったので、それにしました。もちろんその選べる食事のメニューにはキャベツ天丼も入ってます!
結構込んでましたねー。子連れが多かった。入ってすぐ体洗う場所がなくて・・・でも、私はすっかり長風呂してしまい・・・でもとても温まりました!
11時ぐらいに休憩室に行き、くつろいだあと、昼は激込みになると予想し、少し早めに11時半に食堂へ・・・
すると・・・・あれだけ浴室で探していた「露天風呂(ラドン泉)」が食堂より奥にあるではありませんかぁぁ~~
「露天風呂に入るには一度着替えて移動しないといけなかったんだ・・・」これから行く方はご注意下さいね!
食堂での「南幌キャベツ丼」については次の記事でご紹介します!(o^∇^o)ノ