【講演とトークショー】神戸市総合防災訓練「AKB48と防災について考えよう!」 | インナースケッチのブログ

【講演とトークショー】神戸市総合防災訓練「AKB48と防災について考えよう!」

阪神淡路大震災から間もなく20年になるのを前に、震災を経験した人が少なくなっている中で、防災について考えるきっかけになるよう、震災の教訓や経験の継承と発信をテーマに神戸市で開催されたイベント

『「AKB48」と防災について考えよう!』の特別講演に正木明が

「気象予報士として、いま伝えたい防災の話」と題し講演させていただきました。

東日本大震災から現在も被災地で支援活動を行っているAKB48のメンバーとNPO神戸の絆の金芳専務理事と、震災の教訓・経験の継承と発信をテーマとしたトークショーにも正木もパネラーとして参加。

正木からは、報道の現場にいる立場。また、神戸市民の立場から、震災の教訓は人それぞれ違い、それぞれの教訓を生かし、体験した事や教訓を共有していく取り組みを進め、継承と発信につなげていく事が大切とお話しさせていた
だきました。