【講演】不登校の子どもと母親に対する支援
一般社団法人)不登校支援センター理事長の瀬尾大が大阪市の母子生活支援施設で講演させていただきました。
「不登校の子どもと母親に対する支援」と題して、日頃から、子どもたちの心のケアを中心にされている少年指導員の方々の研修会。
不登校の現状や、解決するための準備、子どもたちから親や大人に向けて段階的に出されるサインや子どもの心理状態などの把握することを中心にお話させていただきました。
不登校の問題だけではなく、子育て、青少年育成、命の大切さを再認識することが出来る講演です。
「子どもたちからのメッセージ」から未来がみえる講演会です。
教育・子育て講演会や人権講演会等のご計画の際はぜひ、瀬尾大のお招きください。