【トークショー】清盛トークショー&パブリックビューング開催 | インナースケッチのブログ

【トークショー】清盛トークショー&パブリックビューング開催

京都での落語会が終わった後、神戸へ移動し、NHKの大河ドラマとして

話題の「平清盛トークショー」と「パブリックビューング」が清盛館で

開催されましたカチンコ
インナースケッチのブログ

しかし、ただのトークショーではありません。

何と出演者は、



宝石ブルー「平清盛」チーフプロデューサー 磯 智明氏

宝石緑「平清盛」ディレクター 渡辺一貴氏

宝石紫「平清盛」人物デザイン監修 柘植伊佐夫氏


というホンマもんの制作者の集まりで、その司会を清盛の放送をここまで

全41回欠かさず見ている清盛ファンでもある桂 春蝶が担当させて

いただいたという内容。
インナースケッチのブログ
更には、トークショーの後には、ちょうど大河が始まる時間ということで

その番組を生で見ながら解説もしていただき、質問にも答えていただける

という清盛ファンにとってはとても贅沢なイベントだったのです。
インナースケッチのブログ

さらにご覧の通り、イベントの模様はツイッターでもそのやりとりが

配信され、たくさんの方々の反響をいただきました。

春蝶の後白河法王のものまねが今日一番の大爆笑と出ていますね。

これ以外もたくさん春蝶のモノマネも登場しましたが、

ツイッターと生イベントとのコラボレーションはとても面白かったです。

プロデューサーさんやスタッフの皆さんとも、今日はかなりの盛り上がりを

見せたので、また違う地方でもやりましょうと打ち上げでも

大変盛り上がりました。