今週は2度目の和歌山出陣!!
10月28日(日) 和歌山県勤労福祉会館にて、和歌山市薬剤師会主催の「健康サポート2012」にて
「朝のおはようから始めよう日々の健康づくり ~身体と気象~」
というテーマで講演をさせて頂きました!
講演のはじめのウオーミングUP
「僕が毎朝お伝えしてますお天気のコーナーをご覧になって頂いた事がある人?」
半分以上の方の挙手に、気分は上々
では、ここで「生天気予報のコーナー」 をお披露目させて頂いた後本題へ
まずは、お天気の情報を正確に理解して頂く為のお話し、
情報の取り方! などなど…
次に気象の変化が身体に及ぼす影響!
むちうち症をお持ちの方が「雨が降る時わかるんです!首が痛くなると必ず雨が降る!」
と、少し自慢げお話しされる事がありますよね(笑)
雨が降るから(天気が悪くなるから)痛くなるんじゃなくて、気圧の変調による痛みなんですよ!
低気圧には皆さんご用心!
気温・季節などで影響が出る熱中症や花粉症などの注意点等のお話しもまじえ
無事講演を終了させて頂きました。
ご静聴本当にありがとうございました
追伸:本日お伺いした時に沢山の方から「毎日見てます!頑張って下さい!」
と温かいお声がけを頂き本当に嬉しく思いました。
今日からの活力になりました!