神戸マラソン教室レポート② | インナースケッチのブログ

神戸マラソン教室レポート②

神戸出身で、元女子マラソン日本記録保持者の山本佳子が直接指導する、

「神戸マラソン教室」の第二回目が王子公園を舞台に実施されました。
インナースケッチのブログ
まずは、今日の練習メニューとポイントを詳しく確認メモ
インナースケッチのブログ
こういう箇所の柔軟も走る上で大切なポイント。

ただ、距離を延ばして走るだけではなく、楽しく、疲れにくく走る方法も身につけて

いただきたいのですニコニコ
インナースケッチのブログ
さて、これは一体何をしているところでしょうか?

遊んでいるわけではなく、身近にできるトレーニングですが、そのポイントは、

もちろん参加いただいた方だけに知っていただきたい知識です。m(_ _ )m

ただ、膝が痛いとか・・・

腰が痛いとか・・・

走っていると色々ありますが・・・
インナースケッチのブログ
本日のポイントの1つは、アップダウンの走り方についてでした。

特に姿勢については時間をかけてお話していたようです。
インナースケッチのブログ
さぁ、走ってみましょう!
インナースケッチのブログ
さぁ、もっと走ってみましょう!


しかし、今日は暑かった晴れ

走らなくとも写真を撮るだけでバテた1日でした。

皆さんお疲れさまでした。


次回は、10月1日(土)の開催予定です。

ランナーの皆さん、きっと新しい発見があると思います。

ぜひご参加いただいて、楽しく山本佳子と仲間と一緒に、ラニングの輪を

広げていきましょう。


詳しい内容は、AM神戸 下記のラジオ関西ホームページまで。

お問い合わせは、ラジオ関西 事業部 電話078-362-7374


走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人

http://jocr.jp/event/marathon/index.html