気象予報士がお届けする安全大会講演
正木明が練りに練って臨んだ安全大会講演へ行ってきました。
兼ねてより、本職である気象予報の仕事が現場で活かされる安全大会等の
企業様向け講演でお話をさせていただきたかった正木。
気象災害が起きた年の雲の流れなどを動画で紹介しながら季節季節に
起こる可能性の災害についてもお話させていただきました。
企業秘密?ですのでここでは写真は掲載できませんが災害が起きた前日の
天気予報をこの場で正木が生再現し天気予報から見つける気象災害を少しでも
未然に防ぐ方法もご紹介しました。
こういう事故が起きた前日の天気予報はどんな内容だったのでしょう?
しっかり天気予報を味方にすることで少しでも労働現場の安全につながれば
気象予報士として、やりがいがあるとも話しておりました。
さて、どんな災害が起こったでしょうか?というクイズ形式の質問に対し、
聴講者にここまで近づく正木明。
しかし、皆さんさすがに日頃から天気予報の見方が一般の方々と違うだけあって
詳しい方がたくさんおられました。
本日のテーマは、
『安全天気予報 ~天気の見方、人も味方に~』
でした。ありがとうございました。