消費者月間講演会 | インナースケッチのブログ

消費者月間講演会

今月は、消費者月間ということで、「消費者講演会」にお招きいただきました。
インナースケッチのブログ-消費者講演②
本日の講演内容は、こちらの案内チラシをクリックしてください。


インナースケッチのブログ-消費者講演①


テーマは、『みんなで高めよう!消費者力 

         ~アメリカの消費者、日本の消費者~』


でした。


インナースケッチのブログ-消費者講演③
毎月送られてくる電気代や水道代の明細確認方法だけでもアメリカと日本の

考え方が全く違う点があるなど会場の皆さんも驚きの様子でした。


インナースケッチのブログ-消費者講演④
お伺いした県のアンケートによると、最も多い消費者からの苦情相談内容は、


1位:「ウェブサイト関連」(前年度1位)

2位:「ハガキを使った詐欺行為等」(前年度3位)

3位:「フリーローン・消費者金融」(前年度2位)


という結果がでていました。

困ったことがありましたら都道府県の消費者生活センターまで

ご相談下さい。
インナースケッチのブログ-消費者講演⑤
講演後は、会場出口付近でお客様としばし談笑。

本日もありがとうございました。



●ジェフ・バーグランド プロフィール

http://www.inner-sketch.com/talent1.html


●ジェフのイングリッシュスクール

http://www.jeffenglish.com


●株式会社インナースケッチ

http://www.inner-sketch.com