美しい農業、農村を守るために・・・ | インナースケッチのブログ

美しい農業、農村を守るために・・・

美しい農業、農村を守るために・・という演題をいただき講演をさせていただきました。


インナースケッチのブログ-農業大会③

ちょうどこの日の新聞に、『食料自給率40%の日本が埼玉県と同じ面積の耕作放棄地を

抱えている』という記事も出ていた。

とてもつもなく広い面積が放棄地になっているということがイメージできる。


インナースケッチのブログ-農業大会②
新規就農の支援や担い手の育成、また農地の有効活用や遊休農地の解消などの

支援はとても重要なことであり、「美しい農業、農村を守るために」様々な取り組みが行われている。


インナースケッチのブログ-農業大会⑤
インナースケッチのブログ-農業大会⑥

agriculture=農業


農業という英単語には、「culture=文化」という単語が含まれている。

土をさわり、耕すところから生まれた人間の文化はしっかりと守っていかなければいけない。

これが、「美しい農業、農村を守る」ために今一度思い返す必要がある一歩である。



●ジェフ・バーグランド プロフィール


http://www.inner-sketch.com/talent1.html


●株式会社インナースケッチ

http://www.inner-sketch.com