ひょうご県民交流の船 上海編 Part 2 | インナースケッチのブログ

ひょうご県民交流の船 上海編 Part 2

上海編Part2と題しまして、取材先で訪れた際に撮影した写真をいくつかご紹介いたします。

まだ上海を訪れたことのない方が上海に訪れるきっかけになればと思います。


インナースケッチのブログ-上海万博予定地①

カメラ 上海万博予定地
インナースケッチのブログ-上海万博予定地②
カメラ大橋のふもとから眺める上海万博予定地

インナースケッチのブログ-東方明珠塔
カメラ上海のシンボルタワーテレビ塔のある浦東にて


インナースケッチのブログ-外灘
カメラ租界時代に建てられた欧風建築が立ち並ぶ通称バンドを街歩き


インナースケッチのブログ-豫園②
カメラ最も中国らしさを味わえる場所「豫園(よえん)」


インナースケッチのブログ-豫園①
カメラ「豫園」は中国式のレトロな建築物が立ち並ぶ


インナースケッチのブログ-浦東 夜景
カメラ夜になると幻想的にライトアップされる上海浦東の街並み


来年5月からの上海万博を前に発展を続ける上海では、いたるところで急ピッチに

工事が進み、街行く人々の活気を感じる。

万博では7,000万人の来場者を予定しているらしい。

是非機会がありましたら、来年、魅力溢れる未来都市「上海」を訪ねてみて下さい。



●ジェフ・バーグランド プロフィール


http://www.inner-sketch.com/talent1.html



●株式会社インナースケッチ

http://www.inner-sketch.com