びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート2008-2009 | インナースケッチのブログ

びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート2008-2009

今日はいよいよジルヴェスター・コンサート本番の日。


ジェフもさすがに普段のTVや講演会とは雰囲気が違うということもあり緊張の面持ち・・・

しかも血圧も上がり気味・・・


台本には慣れない言葉がたくさん並ぶ中、演出家の方やびわ湖ホールのスタッフの皆様の

お力添えがあり何とかここまでくることが出来ました。


今年も残り6時間ほどで2008年終了しようとしています。


カウントダウン本番の様子は、さすがに記録に収めることができませんので、

びわ湖ホールの方にご許可をいただきまして本番さながらのゲネプロの模様をこっそり

お届けして、一足先にカウントダウン気分を味わってみようと思います。


インナースケッチのブログ-びわ湖①
一部では、水色のジャケットに真っ赤なネクタイで登場予定。


インナースケッチのブログ-びわ湖②
二部では、和装に着替えしっとり一人語りで聞かせます。


インナースケッチのブログ-びわ湖⑦
三部では、お言葉に甘えて指揮者もやらせてもらえるそう♪


そんなお知らせをしていたらいつの間にか「25秒前

では皆様ご唱和お願いします。


インナースケッチのブログ-びわ湖③
インナースケッチのブログ-びわ湖④
インナースケッチのブログ-びわ湖⑤

Happy New Yearクラッカー


新年明けましておめでとうございます。
インナースケッチのブログ-びわ湖⑥

と本番上手くいけばいいのですが・・・

あくまでリハーサルですから・・・


何かアクシデントがあればカウントダウンに間に合いませんからまた違った緊張感も走ります。


しかし、本当に素敵なカウントダウンイベントになるのは間違いなし。

だって本当にお客さんに喜んでもらおうと、スタッフの皆さん真剣ですから!

来年も再来年もこのびわ湖ホールで新年を迎えたいと本当に思いました。


皆さん、来年は是非びわ湖ホールに足を運んで下さい。


では、本番前の最終打ち合わせに向います。

良いお年をお迎え下さい音譜



●ジェフ・バーグランド プロフィール

http://www.inner-sketch.com/talent1.html



●株式会社インナースケッチ

http://www.inner-sketch.com



本年も皆様本当にお世話になりましてありがとうございました。

すばらしい2009年をお迎えになるよう心よりお祈り申し上げます。

来年も何卒宜しくお願い申し上げます。


2008.12.31 びわ湖ホールにて